@1_本社工場激痛とのたたかい 制作Aです。2週間前におきたできごとです。平日の午後、左腕が痛筋肉痛らしき痛みが。「あれっ、何かしたっけか?」と思い当たるふしもなく仕事続行。ところが夕方辺りから痛みが増し力が出ない…。帰りも車のシフトチェンジするにも体を近づけ右手を添え... 2020.01.31@1_本社工場A(工場)
@1_本社工場2020年1月の出来事 本社制作H.Kです。 2020年始まって早くも1ヶ月が終わろうとしています。ここ何年か月日が経つのが早く感じます。 今年は、近くの神社への初詣からスタートしました。 1月中旬には中尊寺金色堂の入場券をいただいたので、何十年ぶり!? ... 2020.01.31@1_本社工場H.K(工場)
@3_北上営業所北上市 大堤公園 北上Tです。白鳥飛来地でも有名な大堤公園。雪もないので、久々に出かけてみました。 何組かの家族連れが、白鳥とカモに餌をあげてました。足元にも寄ってくるので、子供たちも楽しそうです^^ それにしても時間帯のせいなのか、飛来数が少ないのか、... 2020.01.31@3_北上営業所T(北上)
@2_盛岡営業所東亜重工フォント! 2020年秋発売予定!東亜重工フォントが公式商品化というだけでも驚くのに「限定版にはフィギュアが付く」とのこと。イワタさんたら…。 2020.01.31@2_盛岡営業所O(盛岡)
@4_一関営業所もちの里 KSです。先日、道の駅厳美渓で開催された「もちくらべバイキング」に行ってきました。開始早々、列が連なるほどの盛況ぶりでしたので時間をおいて出直すことに…。 各店舗数種類の餅が並び、食べ比べしながら餅の里ならではの味を満喫しました。 2020.01.31@4_一関営業所KS(一関)
@0_千厩本社1月? 千厩本社のNSです 今朝、会社に出勤し2階の窓を開けると、ちょうど太陽が昇り始めていました。 例年だとこの時期、雪で真っ白になる景色も 空は青く、とても清々しい景色が広がっていました。 これでも1月? 仕事的には、動きやすく大変助かって... 2020.01.31@0_千厩本社NS(営業)
@1_本社工場癒しのアイテム 本社制作MSです。 最近ドライポプリというものを買ってみました。 これは香りのよい花を乾燥させたフレグランスアイテムだそうで、気に入った爽やかな香りのものを購入。ビンに入れ換えて部屋に飾り、香りを楽しんでます。 見た目もキレイなので視覚的... 2020.01.30@1_本社工場MS(工場)
@4_一関営業所暖冬!! 一関営業所Mです。 地球温暖化の影響なのか分からないが今シーズンは暖冬になってます。メリットもあればデメリットもあります。 メリットは雪が降らず、道路状況がよく車を運転しやすい、雪かきをする必要がない、冬野菜の価格が安い、暖房代が少なく家... 2020.01.30@4_一関営業所M(一関)
@0_千厩本社漢字検定 ひさびさの投稿となりました、総務のAです。中3の娘が近々漢字検定を受けるため、休みの日も友達と勉強していました。一度落ちているので、今度こそはと気合が入っているようです。漢字が読める、書けるっていうのは、社会人になっても必須です。読めるけ... 2020.01.30@0_千厩本社A(総務)
@2_盛岡営業所赤のアリス モリサワパスポートで配信が遅れていたフォントが、2/20より提供開始となるようです。その中でも赤のアリスが楽しみです。 書体見本はこちら 2020.01.30@2_盛岡営業所O(盛岡)