@2_盛岡営業所 ジョー・オダネル写真展 「焼き場に立つ少年」の写真は見たことがあるかと思います。先日ニュースで見るまで、まさかその写真が盛岡にあるとは知りませんでした。今週末の2/15~17まで、下ノ橋教会で写真展が開催されるそうです。10:00~16:00(16日は12:00~... 2020.02.13 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@1_本社工場 肉は最高です ラジ郎です先日、水沢の焼肉キングに行ってきました。店内は満席で、受付の整理券を取り約15分で案内をされました。店員さんに3種類ある食べ放題コースから1つ伝え、注文はテーブルのタブレットで全て行います。コースは1番人気のキングコースにしました... 2020.02.12 @1_本社工場ラジ朗(工場)
@4_一関営業所 一関・大東大原水かけ祭り 一関の総務Tです。昨日は地元の祭り「一関・大東大原水かけ祭り」が行われました。このお祭り、水をかけて良いのは男性のみ。女性の参加はNGでございます。(祭りスタート前に注意アナウンスあります!)女性が水をかけるとその年は地元で大火事が起きる!... 2020.02.12 @4_一関営業所総務T(一関 )
@1_本社工場 寒いけど熱い! 大東大原水かけ祭り 制作のH.Oです。昨日は、大東町大原で行われた「水かけ祭り」を見に行ってきました。昨日は気温は低いものの、天気に恵まれ快晴!全国区の祭りとあり、大勢の参加者・観客で賑わっていました。カメラマンも凄い数!ポスターで見るような先頭の人にちょうど... 2020.02.12 @1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所 野鳥観察 盛岡営業所Cです。最近の私の癒しは野鳥観察です。休みの日に時間があれば、野鳥観察できる施設に行き、野鳥たちに癒されています。すずめはもちろんシジュウカラやヤマガラはよく見かけますね。 こちらはキジバト。仲良く雪の上を歩いています。 コゲラ、... 2020.02.10 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場 ちょっと早すぎる?春の知らせ 制作のH.Oです。毎年春を感じる花として、福寿草の花を撮っていますが、今年はなんと、もう咲いていました!去年このブログに載せたのが3月上旬だったので、約一カ月も早く開花したんですね。暖冬恐るべし・・・とは言え、2月に入ってから冬が本気を出し... 2020.02.10 @1_本社工場H.O(工場)
@0_千厩本社 まぼろしのリンゴ「ピンクレディー」です 千厩本社のNSです。昨日テレビをみていると、まぼろしのリンゴ「ピンクレディー」が紹介されていました。岩手県内で作っているのは、一関市大東町にある「したみち農園」さんだけとの事。会員制らしく、誰でも作れるというわけではなさそうです。そのため全... 2020.02.09 @0_千厩本社NS(営業)
@1_本社工場 から揚げ復活 ラジ郎です先日、水沢の大連に行ってきました。残念ながら、ちゃんぽんとタンメン、ライスバイキングのサラダが終了していましたが、唐揚げの食べ放題は復活していました。この日は濃厚みそらーめんと、ライスバイキングを美味しくいただきました。 2020.02.05 @1_本社工場ラジ朗(工場)
@1_本社工場 マスクが無い!! 本社工場、制作のYです。連日報道されている新型コロナウイルスやインフルエンザの影響で、ドラッグストアやコンビニエンスストアにまでマスクが無い状態です。感染予防策としてマスク着用がありますが、その他にも人が混み合っている場所は控えるとか、こま... 2020.02.02 @1_本社工場Y(工場)