NS(営業)

@0_千厩本社

(たぶん)平成最後の大雪

千厩本社のNSです。平成31年4月11日、朝起きると家の外は真っ白になっていました。そう、夜のうちに大雪が降ったのです。おそらく当地方にとっては「平成」最後の大雪になると思います。
@0_千厩本社

ひょっこりと

千厩本社のNSです。 桜前線も気になる時期ですが、我が家ではいよいよ農作業開始の季節。 田んぼの様子を見に行ってみると、何やら視線を感じます。 よく見ると「かもしか」です。 こちらも「びっくり」ですが、 たぶんあっちも「びっくり」です。 じっとみつめられ、しばらく動けなくなりました。 自宅に戻り、よく考えると 「熊」でなくてよかったです。 暖かくなってきたこの季節、辺りを気にしながら作業に臨みたいと思います。

@0_千厩本社

そげいのひなまつり

平成31年3月3日千厩本社のNSです。今日は、地元「曽慶地区センター」で行われている「第5回そげいのひなまつり」に行って来ました。入口でお出迎えしてくれるのは、地元のキャラクター「そげっぱ」です。フォトスポットとしても利用いただけます。玄関...
@0_千厩本社

誕生日会

千厩本社のNSです。21日は、娘の〇〇歳の誕生日でした。平日ということもあり盛大に「会」を開く事はできず、ケーキを買って食べる程度の誕生日でした。こちらは、長男手作りのお料理。17日午後、突然やってきて、台所でバタバタと作って帰っていきまし...
@0_千厩本社

通勤途中

千厩本社のNSです。通勤途中、田んぼの中に残雪を感じながら車を走らせていると、何やら動くではありませんか?車を停めよく見ると・・・田んぼの中にいたのは「鳥」でした。何かを食べているようです。ちなみに黒い物体はカラスです。まさに「野生の王国」...
@0_千厩本社

種類も豊富でお土産や非常用にもおススメです

千厩本社のNSです。先日、出かけた時、お土産用に購入したご当地カレーです。購入場所は、全て「道の駅種山ヶ原ぽらん」さんです。「住田まるごとチキンカレー(@1080円)」「アリスポークカレー(@864円)」そしてこちらは「そりゃあもう たんま...
@0_千厩本社

新年あけまして おめでとうございます

千厩本社のNSです。皆さん、新年 あけまして おめでとうございますさて、我が家の年越しは蟹を食べながら年末を過ごし、そして紅白を見て新年を迎えました。今回仕入れた蟹の量が5キロ。昼間のうちに解凍し夕食の時にいただきました。食べ応えも十分で家...
@0_千厩本社

年越し蕎麦

平成30年12月30日千厩本社のNSです。毎年の恒例ですが、我が家は、今年も私の手打ち蕎麦で年を越します。大根おろしに、きざみネギも全て自分で準備しました。打ちたて、茹でたての手打ち蕎麦に家族からは(一応)美味いといわれますが、練り方や切り...
@0_千厩本社

地区芸能祭

千厩本社のNSです。11月25日、地区市民センターに於いて地区芸能祭が行われました。幼稚園児になりきって歌った「おうたのじかん」や今年のヒットダンスソング「USA」。更にはバブリーなダンスまで、自治会ごとに練習を重ねた出し物が次々と披露され...
@0_千厩本社

森の小さな蕎麦カフェ

平成30年11月22日千厩本社のNSです。今日は、今月地元(千厩町奥玉)にオープンしたばかりの森の小さな蕎麦カフェ「そば野」さんへ行って来ました。車を走らせていると偶然のぼり旗を見つけ、あとは看板を頼りに向かって行きました。まさにそこは「大...