@0_千厩本社

@0_千厩本社

気仙沼大島に行ってきました。

ロータリークラブ行事で訪問しました。震災前は仲間と夜釣り等を楽しんだ思い出があります。写真は亀山から撮影した物です。
@0_千厩本社

イザという時の為に

千厩本社のNSです。近くのホームセンターに行った際、購入した抗原検査スティックです。1個597円。「イザという時の為に」ですが、使わないことを祈りたいです。
@0_千厩本社

私の住む地域を空撮してみました。

北上大橋です。藤沢町と花泉町の架け橋もうすぐ稲刈りの時期となります。転作田が気になりますが‥‥。t_kumagaiでした。
A(総務)

秋のイベント

お知らせをもう一つ。「2022 むろね高原 牧場まつり」がむろね高原ふれあい牧場で9/18に開催。いろんなイベントが目白押し。どうぞご家族みんなでお出かけください。総務のAでした。
A(総務)

芸術の秋に絵画展

気仙沼市 リアス・アーク美術館にて、気仙沼地域・高校生の絵画等の作品展示があります。9月7~11日の開催、最終日11日(日)は14時まで。昨年は小規模での開催だったので、今年は沢山お客さんが来てくれることを祈っています。力作ぞろいの作品ばか...
@0_千厩本社

初さんま祭り

千厩本社のNSです。8月28日、大船渡市で行われた「第10回 初さんま祭り」に行ってきました。炭火焼さんま8000匹超の無料提供が目当てで早めに家を出発しましたが、途中から渋滞が始まり会場に到着したのが12時30分近く。入口で検温と手指の消...
@0_千厩本社

国道343号 ひまわり

千厩本社のNSです。一関市大東町大原国道343号沿いに「大原まちづくりの会」で管理しているひまわり畑があります。太陽が出ているときは花が上を向き、曇りの時は下を向いています。写真はお盆前に撮影したものですが、まだまだ元気に咲いています。道路...
@0_千厩本社

幻のそば

千厩本社のNSです。一関市大東町大原で最近話題の幻の蕎麦、「中川製麺(大原字一六)」の生そばを購入しました。この蕎麦、かつて大原で有名だった蕎麦屋さん(今は閉店しました)の蕎麦とタレを再現したという(噂の)蕎麦で、販売が毎週日曜日の11時か...
@0_千厩本社

夏本番

千厩本社のNSです。梅雨も明け、暑さが一段と厳しくなった今日この頃ですが、ふと気が付くと家の周りにはセミの抜け殻があちらこちらにありました。どこに隠れていたのかわかりませんがこんなところにも・・・梅雨が明けるのを待ってましたとばかりに一斉に...
@0_千厩本社

あゆ解禁

千厩本社のNSです。7月1日はあゆ釣りの解禁日です。有名な気仙川でも川いっぱいに釣り人が出ていました。台風が近いづいている様なので、チャンスはあと数日ですね。