@0_千厩本社

@0_千厩本社

高級食パン購入

千厩本社のNSです。買い物に出かけたついでに、高級食パンで話題の「歴史は変わる 一関店」さんに寄って「歴史はほほえむ」プレーン(900円)を購入してきました。独自製法の小麦粉と岩手県産にこだわって素材は噛むほどに甘みが増して誰もが微笑む、そ...
@0_千厩本社

シーズン到来

千厩本社のNSです。18日、朝起きたらあたり一面雪で真っ白になっていました。写真はお昼頃撮影した車の様子。まだまだ積りそうだったの午後には雪かきをしました。いよいよ冬、雪かきシーズン到来といったところです。
@0_千厩本社

ポジティブに考えよう

図書館好きな総務のAです。こないだも行ってきました。ちょっと目をひく本があったので借りてきました。ネガティブな言葉をポジティブに変換「ネガポ辞典」。どういうものかというと、・友達が少ない     ↓ ポジティブに考えると  本当に大切な人だ...
@0_千厩本社

花泉花火大会

印刷製本課のTKさんが撮影しました。t_kumagaiでした。掲載遅くなりました。
@0_千厩本社

インターンシップ報告

またまた総務のAです。こないだ地元の図書館へ行ってみると、会議室に高校生たちの作品展示がされておりました。そのなかに、当社に職場体験にきてくれた高校生の発表も。ドローンも操縦体験できて、いい経験になったようです。メモ帳の表紙を自分たちでデザ...
@0_千厩本社

生命力

総務のAです。今朝のシクラメン、事務所の窓際にかざっています。寒い寒いと言うけれど、なにも言わずじっと花を咲かせています。次々とつぼみがあり、また咲こうとしています。小さな力強さを見せられて、こっちも元気をもらっています。月末・・・憂鬱だっ...
@0_千厩本社

我が家のはたけ

日曜日は天気がよく、お花たちも活き活きとしていました。我が家の土手に鉢植えされている「菊の花」まるっこい小さな花が密集して咲いています。黄色で目立つので、道路からも見えます。天気がいいと人も植物も気持ちよくなりますね。こちらは別の種類の菊の...
@0_千厩本社

ある晴れた日

総務のAです。とてもいい天気だったので、小泉海岸へ散歩に行きました。家からは車で20分程度です。東日本大震災で甚大な被害を受けましたが、今は整備されて夏は海水浴も行われています。秋だから、誰もいないだろうと思っていましたが、サーファーたちが...
@0_千厩本社

新蕎麦 いただきました

千厩本社のNSです。今日は自治会館で、地元特産品チームによる新蕎麦の試食会が行われました。蕎麦をいただく前に、地元でオカリナを練習しているグループの演奏会も行われました。本来であれば今月末に行われる地区芸能祭で演奏する予定だった様ですが芸能...
@0_千厩本社

総選挙です

千厩本社のNSです。今日は第49回衆議院議員総選挙です。私もしっかり投票に行ってきました。会場出口にあった「投票済カード」、今月初めにあった一関市議会議員選挙の際には、なんとなく通り過ぎてしまいましたが、今回はしっかりいただきてきました。不...