@0_千厩本社

@0_千厩本社

今年初めての渓流釣り

4月26日大船渡へ友人と今年初めて渓流釣りに行ってきました。朝3時に出発し5時から初め気づいたら午後3時30分になっていました。水量もあって釣果は最高でした。初めて35センチのイワナに巡り会うことが出来ました。10分ぐらい格闘し引き上げる事...
@0_千厩本社

ステイホーム

千厩本社のNSです。いよいよ連休が始まりましたが、今年は「スティホーム」という事です。私も自宅前の桜でお花見をしながら、自宅周辺で採ったタラの芽の天ぷらで食事を楽しみました。まだまだ続きそうな新型コロナ影響ですが、しばらくはステイホームを楽...
@0_千厩本社

3連休を満喫

3日間の休みを頂きました。3日間は稲の苗の管理、タイヤ交換、駐車場の清掃、除草剤散布等、合間に自宅周辺の散策写真撮影したものをInstagramに投稿して、「いいね」の評価に満足?全国には凄い写真好きの方がいて、刺激を受けました。傾向として...
@0_千厩本社

桜前線北上中

千厩本社のNSです。日々ピンク色が濃くなる「さくら」ですが、大船渡市の河川敷では、ほぼ満開に近い状態になっています。今年のお花見会は、自粛ムードですが写真だけでも楽しんでいただければ幸いです。(4月14日営業で行った際に撮影)
@0_千厩本社

庭の散策

どこにも出かけられないので、家の庭を散策。裏山の竹やぶの間にしいたけのホダ木があるので、収穫へ。 収穫するには、まだまだ小さかった・・・・雨が降らないので水分不足?おかずの材料にはなりません。お次は庭の花壇へ。紫のヒヤシンス、白いお花・・・...
@0_千厩本社

小春日和

ハウス内で苗床作りをしていたら、菜の花が咲いていました。管理機で土を掘り返す前に撮影、ハウスの外ではお姉ちゃんがくつろいでいました。 t_kumagaiでした。
@0_千厩本社

ヒメオドリコソウに怒られました。

接写すると想像にかき立てられます。黄海二日町の桜 満開です。t_kumagaiでした。
@0_千厩本社

我が家のコロナ対策です。(ペットとコミュニケーション)

WEB担当のK.Nさんに動画のアップロードの方法を教えてもらいました。
@0_千厩本社

春到来です。

今朝、我が家の庭を散策しました。花の色は地味ですが今年も咲きました。(t_kumagai)山葵梅
@0_千厩本社

春の訪れ

千厩本社のNSです。数日前の出来事ですが、駐車場に車を止めていると目の前を何やら横切る物体があります。猫?犬?よく見ると「狸」。暖かくなってきたせいか、最近よく見かけます。改めて、熊でなくてよかった。ホッ。