@0_千厩本社

@0_千厩本社

当たった!当たった!

総務のAです。毎日、コロナ騒ぎで暗いニュースばかりで嫌になりますね。そんな時、1本の電話が。「レシートラリーで2等が当選しました、おめでとうございます」千厩スタンプ会で行っているお買い物レシートラリーに参加し、見事当選!当社でも参加企業で、...
@0_千厩本社

ウイルス対策も万全です

千厩本社のNSです。最近テレビでも毎日の様に報道されている「新型コロナウイルス」。ここ曽慶市民センター入口にいる(ある?)結いネットそげいマスコットキャラクター「そげっぱ」もマスクを着用し、ウイルス対策をしっかりとしています。「皆さんも手洗...
@0_千厩本社

来年は成人式

総務のAです。こないだ長女と買い物をしていた時のこと。お店の前に振袖が飾られていて、今いろんなデザインがあるんだなーと見ていたら、お店の人に「着てみませんか」と声をかけられました。てっきり断るのかと思いきや、「じゃ、着てみる」と。去年までは...
@0_千厩本社

107号線から

北上に向かう途中の風景いつ見ても自然の壮大さを感じます。
@0_千厩本社

誕生日プレゼント

千厩本社のNSです。先週21日は、娘の誕生日でした。長男からのプレゼントがこちらです。中身は・・・一見、カブトムシの幼虫?にも見えますが実は「キャラメルコーン」に、チョコで頭や目を描いたもの。特に中央の白いものは、ホワイトチョコで包んでから...
@0_千厩本社

まぼろしのリンゴ「ピンクレディー」です

千厩本社のNSです。昨日テレビをみていると、まぼろしのリンゴ「ピンクレディー」が紹介されていました。岩手県内で作っているのは、一関市大東町にある「したみち農園」さんだけとの事。会員制らしく、誰でも作れるというわけではなさそうです。そのため全...
@0_千厩本社

1月?

千厩本社のNSです今朝、会社に出勤し2階の窓を開けると、ちょうど太陽が昇り始めていました。例年だとこの時期、雪で真っ白になる景色も空は青く、とても清々しい景色が広がっていました。これでも1月?仕事的には、動きやすく大変助かっていますが、今か...
@0_千厩本社

漢字検定

ひさびさの投稿となりました、総務のAです。中3の娘が近々漢字検定を受けるため、休みの日も友達と勉強していました。一度落ちているので、今度こそはと気合が入っているようです。漢字が読める、書けるっていうのは、社会人になっても必須です。読めるけど...
@0_千厩本社

勉強会に参加してきました。

1月25日「黄海川治水対策勉強会」が開かれ大勢の参加者が訪れました。私の住む地区は黄海川と北上川が合流する場所にあるので勉強になりました。官庁の方、地元消防の方には本当に感謝します。t_kumagaiでした。
@0_千厩本社

お正月はのんびり

明けましておめでとうございます。blackです。今年のお正月は、久しぶりにのんびり過ごしました。大掃除や片付け、初詣や買い物などなど、本当にゆったりまったり過ごしました。雪も降らなかったので、娘(中1)にスケボー教えました。中学生は上達が早...