@1_本社工場 よかったら ご高覧ください blackです。9月24日(土)、25日(日)と書道一筋15年の娘が個展やるみたいです。よかったら、ご高覧ください。 2022.09.08 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 良く焼こう blackです。先日、家族でバーベキューをやりました。ワイワイ盛り上がっていて、飲んで食べて、食べては飲んでバーベキューは終了しました。2日後の夜、いきなり娘が39℃の熱を出しました。コロナ!?と思いながら解熱剤を飲ませその日は就寝。翌朝娘... 2022.09.01 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 試飲 先日、お盆に実家に帰省するために、お土産(ブドウ&ワイン)を買いに嫁さんと紫波の道の駅まで行きました。道の駅には美味しそうなブドウや甘い香りの桃が沢山ありました。目当てのブドウを買って、道の駅の裏手にある「自園自醸ワイン紫波」と言うワイン販... 2022.08.12 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 自販機 blackです。最近飲み物以外で色んな自販機を目にすることがあります。栗原市の国道4号線沿いにも、変わった自販機があります。そこにはご当地レトルトカレーやビールに合うおつまみや缶詰などありました。そして最近巷で噂の「ねこぶだし」もありました... 2022.07.14 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 わんぱく blackです。先日、道の駅米山に行ってきました。正確には道の駅より100m先のトウモロコシの直売所に行ってきました。目的は一足早く新鮮なトウモロコシを食べたかったからです。ちなみにトウモロコシは収穫したらすぐ茹でるのが、美味しくいただく大... 2022.07.12 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 みなとまつり blackです。今年は、気仙沼の「みなとまつり」が8月6日(土)、7日(日)に開催されます。 海と生きる港町気仙沼で昭和26年から続く地域最大の夏祭り。これまで2年間感染症の影響で中止・規模縮小を余儀なくされましたが、今年は海沿いのエリアを... 2022.05.31 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 偶然 blackです。先日、仙台へ買い物に行ったとき、偶然青葉祭りがやっていました。学校や企業ごとの団体で、スズメ踊りを踊っていました。アーケードには山車が飾られており、皆さん写真を撮ったりしていました。その山車に絵馬が吊るされており、皆さん世界... 2022.05.31 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 親とドライブ blackです。ちょっと前、親を連れてドライブに行って来ました。当初の目的地は「金華山」でしたが、道中、神割岬や大川小学校など寄り道しながら行ったので、コバルトラインを通過した時には、金華山の船便の時間に間に合わずでした。でも、親が満足して... 2022.05.31 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 四十肩 blackです。先日肩に激痛が走り、全く腕が上がらなくなりました。某整形外科に行き診察を受けたら、「四十肩です」と診断されました。痛み止めの注射、炎症を抑える錠剤、湿布を処方されましたが、四十肩はなかなか厄介です。10日経ってもまだ痛い。し... 2022.03.30 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 ニョキニョキ♪♪ blackです。娘がアマゾンでキノコ栽培キットを購入しました。栽培方法は至って簡単です。霧吹きで水をやるだけでニョキニョキ生えてきます。数日で食べれる位の大きさになります。味は普通ですが、自分で栽培したぶん美味しかったです。 2022.02.08 @1_本社工場ブラック(工場)