@1_本社工場 温泉 本社工場A.Sです。今年の冬は暖冬で、しかも雪もほとんどなく過ごしやすいですね。とはいえ、冬は冬なので一歩外に出れば寒いのです。そしてそんなこの時期はやはり、温泉に浸かるのが楽しみの一つです。ここ2週連続で、家族で「ひめかゆ温泉」に行ってき... 2024.02.09 @1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場 気分転換に映画鑑賞「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」 本社工場、制作のYです。年度末までの今の期間、弊社では一番の繁忙期を迎えています。そんな中、先日の休日に気分転換にと思い、映画鑑賞してきました。映画と言ってもロボットアニメーションなのですが、この作品は20年ほど前にTV放送された物語の続編... 2024.02.04 @1_本社工場Y(工場)
@1_本社工場 今年も咲きましたよ 制作のH.Oです。毎年のようにお届けしている福寿草の開花情報。1月31日の朝、1輪咲いているのを見つけました。昨年もだいぶ早かったなと思い当社のブログを振り返ると、1月17日だったので、去年より少し遅いですね。とは言え例年よりだいぶ早く春を... 2024.02.02 @1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場 解氷スプレー 制作のAです。暖冬と言われ、朝晩の暖気時間が例年よりも短く助かっています。フロントガラスが白くなったとき、以前までは解氷スプレー缶を使用してました。スプレーをするため蓋を開けるのもスムーズにあけられずひどかったです。ある程度溶けたと思いワイ... 2024.01.31 @1_本社工場A(工場)
@1_本社工場 年越し 本社工場A.Sです。お正月もとうに過ぎた今更の話です。年越しといえば、例年家族思い思いに「紅白歌合戦」や「ゆく年くる年」などを見て過ごしますが、今回の年末年始は家族が揃ったということもあり、みんなで麻雀を楽しみました。12月31日夜、半荘2... 2024.01.31 @1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場 猫はドラ〇もんほど身近な動物 猫が出てくることわざや慣用句がとっても多いことに気が付いたのです。・猫の額ほど・キュウソネコカミ・猫に小判・猫可愛がり・猫なで声・猫の目・ネコババ・猫も杓子も・猫の手も借りたい慣用句に馬とかタヌキとか蛇とかも多いですが、断然猫が多いと思いま... 2024.01.31 @1_本社工場ストロングましーん(工場)
@1_本社工場 予言者への道 2024年も早一ヵ月たち残り335日になりました。今年の初投稿として、「予言」をしたいと思います。まずは、スポーツ部門から夏のパリオリンピックでジパング国は、金、銀、銅合わせて、77個獲得するだろう。柔道やレスリングやスケートボード、新競技... 2024.01.31 @1_本社工場KH(工場)
@1_本社工場 第1回岩手県小学生バドミントン新人大会 先週の土日、矢巾町体育館に於いて第一回岩手県小学生バドミントン新人大会が行われ次女が参加しました。冬のこの季節にしては雪がなく道路も混雑もなくスムーズに進みました。暖冬ですね。この大会は現時点で小学校5年生以下が対象の大会で、今回初めての開... 2024.01.31 @1_本社工場H.K(工場)
@1_本社工場 irobot roomba チコ 今年に入ってからロボット掃除機を使い始めました。命名「チコ」。自宅の掃除はというと、ほうきではいてクイックルワイパー、たまに掃除機と雑巾がけといった具合で結構手間と時間がかかります。その手間と使い捨てをなくそうと年明けに思いきって購入してみ... 2024.01.31 @1_本社工場so(工場)
@1_本社工場 酒は酒でも… iOS版スイカゲームにはまり日曜日がほぼ1日溶けた印刷製本課EGです。今流行りのゲームということもあり、本当に軽い気持ちで始めたら時間を忘れて没頭していました。楽しいけどやりすぎ注意ですね...!!!新年を迎え、2024年も元気に楽しく過ご... 2024.01.30 @1_本社工場EG(工場)