@1_本社工場 世界はどこにむかうの? いきなり、スケールの大きいタイトルを掲げてしまいましたが。世界はどうなっているんでしょうね?ロシア、ウクライナ、今度はイスラエル、パレスチナ。アメリカやロシアの国連での発言を見る限り、完全に国連は機能していないことが明白ですよね。だいたい世... 2023.12.29 @1_本社工場ストロングましーん(工場)
@1_本社工場 蛾 blackです先日の夜、セコムさんから私のケータイ電話に連絡があり、社内のセンサーが反応していますと連絡ありました。早々に会社に行きセコムさんと合流して中に入りました。人影も動物も見つからず、物が崩れた形跡もなく、2人で探していると天井にデ... 2023.12.29 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 買って良かったものin2023 印刷製本課E.Gです。今年も残すところあと3日となりました。2023年もあっという間に過ぎましたね。今年は思い返せば個人的に物価高騰の影響でほぼ毎日「(何かしら)高いなぁ」とつぶやく回数が多かったと思います。でも、やっぱり少しずつ生活の水準... 2023.12.28 @1_本社工場EG(工場)
@1_本社工場 仙台光のページェント 十数年ぶりに仙台光のページェントに行ってきました。子どもたちは初めてだったのでとても興奮していました。コロナやインフルエンザが多い中、マスク着用していない人が多いなと感じました。我が家は完全防備です。12月25日をもって終了しましたが、また... 2023.12.27 @1_本社工場H.K(工場)
@1_本社工場 クリスマスは過ぎてしまいましたが s.cです一関市藤沢町大籠教会のイルミネーションを見に行って来ました映画のロケにも使われた事がある有名な場所なのですが、今の時期は誰も居なくて独り占め状態です普段は峠の横に佇む厳かな雰囲気の教会がこの時期は電飾フィーバーな感じです 2023.12.26 @1_本社工場S.C(工場)
@1_本社工場 冬に咲く?ムラサキハシドイ。 今年も年が迫り慌ただしい日々が続いていますが。屑人も年を越せるかギリギリの綱渡りで頑張っています。さて、明日は屑人が夢を語れる日「有馬記念」です。我々としては、国に12月第4週の日曜日を国民の休日にお願いしてほしい気持ちです。キックバックだ... 2023.12.23 @1_本社工場KH(工場)
@1_本社工場 コリごりごり 本社制作のKIです。肩こりと眼精疲労解消のため、先日リラクゼーションに行ってきました。身体をみてもらったところ、巻き肩と猫背になっているため身体に不調が出ているとのこと。壁に背中をつけるように立つと、壁と肩の間に拳が一個入るくらい肩が前に出... 2023.12.22 @1_本社工場KI(工場)
@1_本社工場 無人航空機の飛行許可・承認の包括申請 年末年始の作業として、ドローンの飛行許可・承認の申請書作成があります。ドローン空撮を行っているので、1年間の包括申請をしています。平成28年1月付けの1回目の申請から、今回、16回目の申請準備を始めているところです。初めの頃の申請手続きはワ... 2023.12.20 @1_本社工場so(工場)
@1_本社工場 1年間お疲れさまでした。 今年ももうすぐ終わりを迎えます。皆さんはやり残したことなどはありますでしょうか。ことしもあと2週間と少しで「まだこれから」とはあまり言えない時期になっていますが、簡単なものならまだ間に合うかもしれません。僕は、潔く来年に持ち越します。諦めも... 2023.12.15 @1_本社工場SS(工場)
@1_本社工場 女川ドライブ 制作のH.Oです。先週末は季節外れの暖かさで、ドライブ日和でしたね。久しぶりに会った友人と宮城県の女川方面にドライブに行ってきました。女川駅前には大きなクリスマスツリーが飾られていました。駅の展望台から見ると、△が見事にぴったりハマっていて... 2023.12.15 @1_本社工場H.O(工場)