@1_本社工場 プチイルミネーション 制作のAです。会社の帰り道、ほんの一瞬ですがプチイルミネーションの一角があります。前ほどイルミネーションをするところが少なくなってきているなかですが、仕事の疲れを癒やしてくれる瞬間を感じながら今日も帰りたいと思います <(_ _)> 2023.12.13 @1_本社工場A(工場)
@1_本社工場 イルミネーション 〜室根・津谷川地区〜 本社工場、制作のYです。イルミネーションつながりの投稿で、こちらも一ノ関駅に負けないくらいの美しさがありますよ!この街道を車でゆっくり走ると、まるで夢の国に来たような感じを覚えます。一瞬ですが…。来月お正月開けまで飾られているようなので、ぜ... 2023.12.10 @1_本社工場Y(工場)
@1_本社工場 一般的には失敗談!? 最近私ごとで「よくある事」になりつつあることを述べたいと思います。コンビニに入ろうとしたら、このお店の店員さんなのでしょう。「お先に失礼します」の声が聞こえてきました。反射的に私は「お疲れさまでした」と、特に顔見知りの店員さんでもない人に声... 2023.11.30 @1_本社工場ストロングましーん(工場)
@1_本社工場 暖冬の原理と注意 本社制作のSSです。前回のブログで、今年の冬は暖冬と言いましたが、その原理について皆さんは知っていますでしょうか。こちらは一般教養で、少なくとも中学生時点ですでに習っている内容のようです。ちなみに、私は習ったということは覚えていますが、内容... 2023.11.30 @1_本社工場SS(工場)
@1_本社工場 使ってないGoogleアカウントは削除されます 本日、しばらく使っていないGoogleアカウントの削除をしました。使っていなくてもGメールにはお知らせなどが届いていたりしますし、何かに紐づけされていないか確認してから削除をしました。Googleアカウントチームから、2023年8月に「非ア... 2023.11.30 @1_本社工場so(工場)
@1_本社工場 コタツ内掛保温シート 制作のAです。日に日に寒さが増し、こたつから離れられない日が多くなる季節に入りました。冬は電気料金が高くなり消費者にとっては厳しく感じます。先日ホームセンターでアルミの反射・断熱効果でコタツの熱を逃がさないという「コタツ内掛保温シート」を見... 2023.11.29 @1_本社工場A(工場)
@1_本社工場 暖冬と言えど… 本社制作のS.Sです。皆様はもう、タイヤは冬用に替えたことでしょう。今年は暖冬だとたかを括っていた私は、先週の土曜日に替えました。その日、私の地元では雪が降り、後1日遅ければ雪道を夏タイヤで走行する羽目になっていました。そうとは言っても、冬... 2023.11.29 @1_本社工場SS(工場)
@1_本社工場 ボタニカルキャンドルづくりに挑戦しました 本社制作のKIです。先日、家族とボタニカルキャンドルづくりのワークショップに参加してきました。まずはドライフラワーやドライフルーツ、コーヒー豆・スパイスなど、数ある素材の中から入れたいものを好きなだけ選びます。私は黄緑色・水色・紫色の紫陽花... 2023.11.29 @1_本社工場KI(工場)
@1_本社工場 スポーツ麻雀 blackです。11月26日(日)に大東摺沢地区にて第1回スポーツ麻雀が行われました。※スポーツ麻雀とは、お金など賭けないで純粋に麻雀を楽しむ会です。かなり前から主催者に出てくれないかと熱いラブコールを受けたので2つ返事で出場することにしま... 2023.11.27 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 忘れた頃に blackです9月に千厩はしご酒に参加してプレゼント応募用紙を出しました。もうてっきりハズレたもんだと思っていたら、11月末に当選の小包がきました。ビックリ‼ありがとうございます。↓固形石鹸20個です。 2023.11.27 @1_本社工場ブラック(工場)