@1_本社工場

@1_本社工場

4月も最終日

一関営業所H.Kです。4月も本日で終わりですね。今月は、長女の高校入学式があり環境が変わり1ヶ月。高総体地区予選も経験し順調な滑り出しだと思います。この調子で高校生活を満喫して欲しいと思っています。我が家の遅咲きの桜も今年は早々と咲き、3、...
@0_千厩本社

氷出しコーヒー

印刷製本課EGです。4月も下旬になり、半袖で過ごせるほど暖かくなってきましたね!私がインテリアや雑貨を参考にしているYoutuberさんが以前氷出しコーヒーを作っていたので、この暖かさを利用して挑戦してみました!氷出しコーヒーというのは、お...
@1_本社工場

皆さん、ジェラートは好きですか?

本社制作のSSです。私の地元の、見渡す限りほぼ田畑が敷き詰められ、あとは民家がちらほらあるだけの片田舎に、ジェラート専門店「ベルテーラ」がオープンしました。オープンしたてということもあり、たくさんの方が足を運び、ジェラートを食べていました。...
@1_本社工場

茶の間のテレビを買い替えろ!

s.cです我が家の茶の間にあるテレビは約20年前の骨董品なのですが、テレビって案外壊れないので気にせずに番組を観ていました…が、AmazonFireStickなるテレビに繋いでyoutubeやTVerなどを視聴できる機器を取り付けてからは、...
@1_本社工場

最後の桜

本社工場A.Sです。桜の見頃も北海道に移ってきましたが、まだ県内でも見れるところを探して(という口実で)、先日の日曜日に友人とドライブに出かけてきました。はじめは沿岸に向かい、北上していきましたが、だいぶ散ってしまっていたので、県内でも遅れ...
@1_本社工場

家の桜

本社工場A.Sです。ここ最近の暖かさもあって、あっという間に桜が散ってしまいましたが、私の家の桜が満開だったころ、毎年恒例のBBQをしました。この時ばかりはライトアップして、雰囲気を盛り上げました。庭で椅子に腰かけコーヒーを飲む等、のんびり...
@1_本社工場

米山チューリップまつり

制作のH.Oです。先週末、宮城県の「道の駅米山」で開催されている「米山チューリップまつり」に行ってきました。10万株60種類ものチューリップが咲いており、ちょうど見頃でした。今年目に入ったのはピンク系のチューリップ。形や色が可愛らしく一目ぼ...
@1_本社工場

景勝地めぐり

ラジ郎です天気が良かったので大東中川、大原、陸前高田の景勝地を巡ってきました。中川・四十八滝 度重なる豪雨で、枝や土砂でいっぱいでした。滝までの道中で見つけました。岩の中から木が生えているように見えました。大原・滑岩渓流滑岩の数に驚きました...
H.O(工場)

咲いた!咲いた!

制作のH.Oです。自宅には桜の木が3本あり、1本は15年ほど経った木で年々花の数も増え見応えが出てきました。残り2本は数年前に植えたばかりでなかなか花が咲きませんでしたが、今年遂に!咲きました!1本は枝垂桜。八重でピンク色が濃くとても可愛ら...
@1_本社工場

千厩支所の桜

制作のAです。とても暑い一日でしたね。連日の暑さで桜も見事に咲き、私たちを楽しませてくれます。今日のお昼現在の千厩支所の桜状況です。晴天のマッチして満開に咲いてました。