O(盛岡)

@2_盛岡営業所

立て続けに

どうしたらいい?と問い合わせが数件。流行ってるんですかね?マイクロソフトのサポートを装った詐欺にご注意くださいタスクマネージャーでも良いですが、escでも逃げられたので試してみてください。
@2_盛岡営業所

Rebuilding The Thunderbird Interface

ThunderbirdのUIを作り直すってことのようですが、UIだけじゃなく中身もゼロベースで作り直すようなのでどうなるか楽しみです。良い方向に進めばいいなぁ。
@2_盛岡営業所

さらば「EOS Kiss」

さらば「EOS Kiss」 登場から30年でブランド終息へ 後継モデル「R50」登場デジタル一眼もどんどんミラーレスが増えて一眼レフが消えていきますねー。記事内のピラミッドがメーカーの今の考え方なんでしょうね。名前から購入を躊躇う層も少なか...
@2_盛岡営業所

サポート打ち切りを再延長

アドビが10年以上前の古い製品のログインサポート打ち切りを再延長先日お知らせしたサポート終了が再延長に…よほど反響が大きかったんでしょうか…使えなくなるからと新しい環境に移った方は腹立たしく思うかもしれませんが、記事内に有るように長い猶予を...
@2_盛岡営業所

CS6とCC最初のバージョン

「 Creative Suite 6および Creative Cloud サブスクリプションの最初のバージョン(10年以上前のソフトウェア)をご利用のお客様へ:ログインサポート終了のお知らせ」Adobeさんからお知らせが出てました。これは影...
@2_盛岡営業所

今年買ったもの

急に寒くなりましたね。光熱費も値上がりで頭が痛いです。以前から気になっていたストーブファンを買ってみました。サーキュレーターだと風が強いし置き場所も困るし、こっちだとどうなんだろうと。びっくりするくらい部屋の暖かさが変わりました。(個人の感...
@2_盛岡営業所

横書きの句読点

横書き時の読点、今後は「,」ではなく「、」へ……文化庁が「公用文作成の考え方」を公開上記リンクは1年ほど前の記事になります。社内のグループウェアでは以前お知らせしてましたが、横書きの読点は「,」ではなく「、」を使いなさいと政府からお触れが出...
@2_盛岡営業所

仕事の流儀

NHKのプロフェッショナル仕事の流儀井上尚弥 → YOSHIKI からの 大西寿男さんファー(;´Д`)何だこの流れ。新年一発目の1月13日(金)夜10:00は録画しないと。
@2_盛岡営業所

クリスマス寒波

クリスマス寒波が襲来 前半は平野部、後半は山で大雪か - ウェザーニュース - 例年よりもはやい時期から雪かきしているのに腰に追い討ちがかかりそうです。腰もしんどいですが、すでに90分ほどかかっている通勤時間がさらに長くなりそう…。
@2_盛岡営業所

ARフォント

AR環境下で最適な「ARフォント」3書体を提供開始 | Fontworks -今どきな動きだと重いながらも名前がなんともややこしいことに…台湾のフォントメーカーarphicさんのフォントが「AR○○」という名前で既にあるんですが、こちらはフ...