O(盛岡)

@2_盛岡営業所

ファイル形式

たまに拡張子を偽装するウイルスが話題になりますが、先日SNSであることが話題になってました。あるメーカーのスキャナーを使って生成したファイルの拡張子と中身が違う、というものです。手元にあるので試してみました。フォーマットでTIFF/JPEG...
@2_盛岡営業所

Edgeの3Dビュー

「Microsoft Edge」開発者ツールの3Dビューツールが強化 - 窓の杜 -こんな機能があったとは。これすごいですね。入れ子の構造が視覚的にわかるので、表示がおかしいときの助けになりそうです。
@2_盛岡営業所

データの確認

スマホやタブレットの普及もあり、校正確認のやりとりが昔に比べると楽になったなぁと思います。FAXはFAXで便利ですが。とはいえ、何も考えずに使うとちょっと困ったことも起きます。iOSしか手元にないので他の環境はわかりませんが、同じ校正PDF...
@2_盛岡営業所

【不具合→解決】Photoshop 23.4

なんらかの不具合があったようで、v23.4から前のバージョンに(v23.3.2になるのかな)にロールバックしろというアナウンスが出てました。どういう問題が起きているのかの説明がないですが、それなりにクリティカルな問題なのかなと。↓修正版の2...
@2_盛岡営業所

ページ順入れ違い

人気漫画「ミステリと言う勿れ」11巻、ページ順入れ違えるミス…新刷版と交換へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース - 先週末にも某所で話題に上がってましたが、ヤフーニュースにもなっちゃいました。該当ページを見るとノンブルがないで...
@2_盛岡営業所

機能拡張:Emotet

キングボンビー的に有難くないですね。めんどくさくてもブラウザにカード番号は保存しない方が良いと思います。こういうことが起きても不思議じゃないと思ってたので、毎回手打ちしてます。
@2_盛岡営業所

Indesign 17.3

数日前にIndesign 17.3がリリースされていましたが、ようやくシステム要件に・macOS バージョン 12.0(Monterey)追加されました。これで安心してM1環境への移行が進められますね(多分)もう一つ長年問題になっていた、ペ...
@2_盛岡営業所

値上げ

円安です。今朝方のWWDCで新しいMBAが発表されましたが、懸念していたように多くの製品が値上げされてしまいました。M1 Mac mini、3月に発注しておいて良かったとつくづく思います(到着まで3週間くらいかかったけど)こんな感じで2〜3...
@2_盛岡営業所

EmoCheck v2.3

「EmoCheck2.3」がリリースされています。2.2ではチェック漏れがでているようなので、Windowsの方は確認を。
@2_盛岡営業所

HDDが頻繁にスリープ

Mac mini 2020/M1/12.3システム環境設定で「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」のチェックを外しているのに外付けハードディスクが頻繁にスリープしてしまい、作業途中に余計な処理待ちが発生するようになってしまいました。...