O(盛岡)

@2_盛岡営業所

展勝地で猿回し

土曜の午前中に展勝地に行ってきました。初訪問。同じ日の夕方にCさんも行ってたようなので桜の画像は割愛。Cさん同様北上営業所に車を停め、北上駅からのシャトルバスで向かいました。帰りは歩いてみたんですが、暑さと距離にちょっとだけ後悔しました。バ...
@2_盛岡営業所

事業提携

富士フイルムBIとコニカミノルタ、複合機やプリンター事業で提携協議へ : 読売新聞富士フイルムとコニカとミノルタと考えると不思議…スクエニみたいですね
@2_盛岡営業所

フォントの日2024-2

Webフォントサービス「FONTPLUS」と連携開始。新たに540書体以上が無料で利用可能に | 最新情報 | STUDIOすでにGoogle FontsとTypeSquareが使えていたSTUDIOが、Helvetica Nowやたづがね...
@2_盛岡営業所

フォントの日 2024

今年もフォントの日がやってきました。今年はAdobe Fontsにロゴライン Stdが追加され、存在しないイオンモール創造祭が始まってます。だんだん楽しくなってきますねこれ。
@2_盛岡営業所

Canva × Affinity

Welcome to Canva, Affinity!CanvaがAffinityを買収したというニュース!Adobeに対向すべく〜とのこと。Canva Acquires Affinity Design Adding AI Tools to...
@2_盛岡営業所

Adobe PDF プリンターが消えた

2024年 3月 21日以降 Adobe PDF プリンターが見つからない事象についてAdobe PDF プリンターが消えることあるか?と今朝聞かれたんですが、タイミング的にこれですかねー。今回は原因不明とありますが、現象としては以前からよ...
@2_盛岡営業所

大船渡で日本最古の植物化石

【プレスリリース】岩手県から日本最古の植物化石を発見 | 日本の研究.com中里層の岩石をすり潰し、胞子化石を抽出しました。通常、胞子化石は光学顕微鏡で観察します。しかし、中里層の胞子化石は熱と圧力によって“黒焦げ”になり、不透明でした。そ...
@2_盛岡営業所

USBフットペダル

足でパソコンを操作! ショートカットやマウスの動きなどを割り当てられるUSBフットペダルが面白い |デザインを深掘り MdNなかなか手が出ないでいますが、昔から気になっているデバイスです (๑´∀`๑)左手だけでは押しにくかったり複雑なショ...
@2_盛岡営業所

「アートフォーラム」後継

盛岡中心部 来年春に完成するビルに映画館整備へ 3スクリーン 去年閉館した「アートフォーラム」後継(IBC岩手放送)いつになるかと気になっていましたが来春ですかー。元ヤンパの所のようですね。MOSSからも近いのでうっかり場所を間違えても走れ...
@2_盛岡営業所

MacBook Air (M3, 2024)

しれっと出してきましたね。13-inch・16GB/512GBSSD 224,800円・8GB/512GBSSD 194,800円・8GB/256GBSSD 164,800円15-inch・16GB/512GBSSD 258,800円・8G...