@2_盛岡営業所 Illustrator 2024 Illustratorも2024 バージョン 28に。テキストからベクター生成 (Beta) いやーこれはやばいですね。とうとう来ちゃった。日本語対応してます。モックアップを作成(Beta) やPhotoshopでやってたような作業がIll... 2023.10.11 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 Indesign 2024 追記1017 Indesignの新バージョンが出ました。2024 v19になります。派手な新機能はないですが、ハマるところにはハマりそうな機能が追加されています。スタイルの自動設定日本語でうまく動いてくれるかどうかわかりませんが、思いどおりに設定がハマれ... 2023.10.11 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 八甲田の紅葉は・・・ 盛岡営業所Cです。連休は青森の娘にコタツ布団を届けに行ってきました。もしかして八甲田の山頂はすこしくらい紅葉してるんじゃないかと思って、ついでに行ってみました。ロープウェーに乗り込んで、いざ山頂へ。出発!岩木山が見えます青森市街地と陸奥湾高... 2023.10.10 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所 そろそろ2024 Adobe CCも新しいバージョンがでる季節になりました。順当に行けば2024になると思います(なぜか先行したPhotoshopが2024ですし)。アプリのバージョンアップで影響を受けるマシン環境ですが、windowsは置いといてmacの話... 2023.10.10 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 妖しい空 こんにちは!盛岡営業所のJMです!だいぶ前・・・先月の事になっちゃいますが、盛岡の夕暮れ時の空が妖しい雲に覆われている時がありました。うすーくて、ながーい雲が北から南まで覆っています。夕焼けにも染まり幻想的な空に。空全体をよく見たくて近くの... 2023.10.07 @2_盛岡営業所JM(盛岡)
@2_盛岡営業所 豆パン わりと良く食べます。某コッペパンは我が家ではご飯代わりに休みの日に食べることが多いんですが、豆パンは朝ご飯として食べることが多いです(他の家でどうなのかはわかりませんが)。本日お昼12:15からのNHK『探検ファクトリー』に『シライシパン』... 2023.10.07 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 XD 顔文字のようにも見えますが、Adobe XDです。昨年のfigma買収から単体プランの販売終了ときていたので、そのうちくると思っていましたがとうとう終わりのようです。個人的にはAdobeさんが良い感じのノーコードツールを作ってくれないかなと... 2023.10.05 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 Illustratorが進化するか InDesignの日本語版エンジンを作られたナットさん。マッカリー ナットと表示されていますが、Nat McCullyさんです。Adobeアプリ全般のテキスト周りに関わっているということでしたが、どうやらIllustratorのテキストエン... 2023.10.02 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 フォアレーゼン一関公演に行ってきました 秋アニメが豊作で楽しみ。こんにちは、盛岡営業所のHです。「3年ぶり」「4年ぶり」という言葉とともに各地のイベントが少しずつ再開してきていますね。昨年までは声優さんのイベントも配信を視聴していましたが、今年から地元開催を中心に現地へ足を運ぶよ... 2023.09.29 @2_盛岡営業所H(盛岡)