@2_盛岡営業所 桜を見に 土曜は米内浄水場、日曜は為内(いない)の一本桜へ。日曜はAKさんとニアミスしてたようですね。今年は一斉にあちこち咲いたこともあって、あまりあちこち見に行けず。今年はこれで最後かなー。 2023.04.26 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 何を見ているの? 先日とある場所の歩道を歩いていると1羽の鳥が。じっと斜め上の一点を見つめている。横を通り過ぎたけど動かない。こんな人に慣れた鳥はセキレイさんかな?と思ったけど、いつも見る白と黒のセキレイさんとはちょっと色が違うような…それにサイズも一回り大... 2023.04.24 @2_盛岡営業所JM(盛岡)
@2_盛岡営業所 夜桜ライトアップ ライトアップ最終日、21時までという情報が流れてきたので晩ご飯を早めに切り上げて雫石園地へ。人が全然居なくてのんびり眺められました。 2023.04.19 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 春の贈り物 盛岡営業所のCTです。神奈川県在住の恩師から家で採れた筍ということでいただきました。3年前から贈られてくるようになったのですが岩手では採れない立派な筍なので紹介しました。実は今年も送られてくるかちょっぴり心配していましたが今年も届き嬉しく思... 2023.04.18 @2_盛岡営業所CT(盛岡)
@2_盛岡営業所 盛岡市動物公園ZOOMOがオープンします 盛岡営業所Cです。4月20日にリニューアルオープンする盛岡市動物公園ZOOMO。プレオープンの招待券をいただいていたので、行ってきました。行ってみた感想は、今までよりもずっと動物たちとの距離が近い。熊もライオンも大迫力です!!いつもは奥の方... 2023.04.17 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所 スイセン 盛岡営業所のCTです。家の庭にすいせんが咲いていましたので写真に撮ってみました。花の色の黄色が濃いものと薄い色の2種類あったのでこれは品種の違いでしょうか。うちでは昔から農家なのでビニールハウスの周りにすいせんの花を植えていたそうです。これ... 2023.04.14 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所 フォントの日 4/10なので、フォント関連の投稿を。「UDフォントをもっと知ろう!」Office版 等幅・P付・K付ってな〜に?社内でも知らない人が居ると思うのですが、フォント名のPとかKとかにはちゃんとそれぞれ意味があります。使用用途によって使い分けま... 2023.04.10 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 石割桜 盛岡営業所のCTです。 仕事で盛岡地方裁判所に訪問した際石割桜が満開で観光客らしい人達が桜を撮影していましたので私も1枚撮影してみました。 2023.04.06 @2_盛岡営業所CT(盛岡)
@2_盛岡営業所 ジャストシステム製品に複数の脆弱性 ジャストシステム商品を安心してお使いいただくために | ジャストシステム現在のところ、これらの脆弱性を悪用した攻撃は確認されていないとのことですが、アップデータを適用しておいた方が良いかと思われます。 2023.04.04 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 【不具合】macOS 13.3 Ventura macOS 13.3 VenturaではNFC/NFD問題が再発し、濁音やアクセント記号が付いたファイルをダブルクリックしてもアプリで開けない不具合があるので注意を。NFCとNFDが混在する模様。ファイル名を一度編集状態にすることで変換され... 2023.04.03 @2_盛岡営業所O(盛岡)