@2_盛岡営業所 パン屋さんが Oです。内丸にあったPetite Foret(プチットゥ フォレ)さんが、近所(といっても自転車で5分位)に移転オープン。嫁さんに伝えたら早速行ってきたようですが、さすがに人気店で昼過ぎにはほとんど売り切れ状態だったとのこと。だんだん盛岡近... 2018.07.19 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 なんとキノコ! 盛岡営業所のCTです。少し時間が経ってしまいましたが一昨日の話です。毎日のように朝、事務が営業所内の観葉植物に水をやっています。連休明けの今週火曜日、事務が水をやろうとしたら“キノコが生えている!”と叫ぶのでおもわず覗くとキノコが2本にょっ... 2018.07.19 @2_盛岡営業所CT(盛岡)
@2_盛岡営業所 サマガー! 連日暑い日が続き「夏!」という感じですね!こんにちは、盛岡営業所のHです。7月に入りいろんなところでお祭りやイベントが行われております。昨日はお友達と「もりおかSUMMERガーデン 岩手の肉&ビアフェスティバル」に行きました~!こちら会場が... 2018.07.15 @2_盛岡営業所H(盛岡)
@2_盛岡営業所 WordPressブログをAMP対応させる公式プラグインのバージョン1.0ベータ版が公開 Oです。タイトルが長くなりました。ベータ版ですが1.0が公開されたようなので、どこかで使ってみたいですねぇ。WordPressブログをAMP対応させる公式プラグインのバージョン1.0ベータ版が公開。“ネイティブAMP”が実現 | 海外SEO... 2018.07.11 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 ペパクラ Oです。子供の夏休みが近づいてきています。なにか家で遊べる物がないかとペーパークラフトを探していたら、キヤノン 「クリエイティブパーク」こんなとこ見つけました。ペパクラ意外にもいろいろありますね。みてて楽しいです。ハコフグがあるので、色と大... 2018.07.06 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 シルバーフェリー 新航路 宮古〜室蘭 開設 Oです。6月22日今日から宮古〜室蘭間のフェリーが運航するようです。北海道もいつか行ってみたいところなんですが、地図を見てたら室蘭から車で1時間もあれば洞爺湖に着くんですね。洞爺湖と言えば木刀を思い浮かべる人も多いでしょうが、ぼくはこっちで... 2018.06.22 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 ぶぢょうほまんじゅう 盛岡営業所 Cです。盛岡市八幡町の通りにある、陽月さん。そこの看板商品「ぶぢょうほまんじゅう」。一口で食べないと、中に入っている黒蜜がブチューっと出て、手や服を汚してしまいます。でも素朴な味でおいしいですよ。数か月前に、ここのご主人がテレビ... 2018.06.21 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所 秀英にじみ丸ゴシックB Oです。秀英丸ゴのにじみフォントがモリパスで今秋から提供されるようです。大日本印刷 「秀英体」の「秀英にじみ丸ゴシックB」をモリサワにライセンス提供 - いいねいいね。Illustratorでは擬似的なにじみの表現ができてもInDesign... 2018.06.21 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 たらふく 盛岡営業所 Cです。土曜日は実家で用事があって、宮古に行ってきました。土曜日の宮古は寒かったー。寒い寒い。そんな日は温かいものが食べたくなります。久しぶりに「たらふく」で中華そばを食べてきました。学生の頃は何度も行っていましたが、実にウン十... 2018.06.18 @2_盛岡営業所C(盛岡)