@2_盛岡営業所

@2_盛岡営業所

美しい型で

Oです先日発売されたばかりのこの本。どうやら解説写真に友人が載ってるらしいヽ(´▽`)/ポチッとな
@2_盛岡営業所

ポプ

Oです嫁さんが朝から息子にポプテピピックを見せていて、息子は息子で爆笑しながら見ていました。いろいろ心配になってしまいました。
@2_盛岡営業所

ひなまつり

盛岡営業所 Cです。立春も過ぎ、ひな人形を飾っているお家も多いでしょうね。我が家は飾っていませんが(^^;飾るのは面倒なので、先週、南昌荘のひなまつりを見てきました。 南昌荘のひなまつりは、2月7日~3月3日の期間やっています。他にも県内で...
@2_盛岡営業所

冬期開園

盛岡営業所 Cです。盛岡動物公園は冬期間は休園しているのですが、先日臨時開園していたので見てきました。同じ山に住むご近所さん(?)なのです。駐車場無料、入園料無料!でも園内は雪! 坂!!行ったことのある方ならわかると思いますが、下の方まで見...
@2_盛岡営業所

〇〇〇〇、始めます!

こんにちは、盛岡営業所のHです。大変私事ではありますが、盛岡営業所のH、歯列矯正を始めます!!! 昨年の時点で矯正歯科さんにて初診からレントゲンを撮ったりなどの検査、治療計画の診断等は済んでおりまして、早ければ3月からブラケットとワイヤーを...
@2_盛岡営業所

リベンジ牛スジ

盛岡営業所 Cです。数か月前、私は初めて牛スジというものを買ってみました。この辺のスーパーではあまり見かけないのですが、とあるスーパーで売っていて安かったので。牛スジカレーを作ろう!と、いつもお世話になっているcookpad様で検索。簡単に...
@2_盛岡営業所

さよなら おじいちゃん

盛岡営業所 Cです。 これは92年製の・・・扇風機です。数年前、しまうときに掃除していたら羽の一部が折れて、それからというもの回すとプルプルと変な振動が。なので我が家では「おじいちゃん扇風機」と呼んでいました。今年の夏には、首がガクッと下を...
@2_盛岡営業所

ラーメン つけ麺 僕イケメン

盛岡営業所 Cです。つけ麺と言ったら思い出すのは狩野英孝。この週末、人生初の「つけ麺」とやらを食してきました。普通のラーメンの、スープと麺を別々にしただけでしょ!?と思っていたのですが、違いましたね~。スープ、濃いですね~。たぶん麺も多いで...
@2_盛岡営業所

嫌われる勇気

盛岡営業所 Cです。昨日は雫石町で開催された、「嫌われる勇気」著者の岸見一郎氏の講演会を聞いてきました。いいお話しでした! が、一晩寝たら私の脳みそにはその内容がほとんど残っていません・・・。でもちゃんと残っているのは、「子供の課題に土足で...
@2_盛岡営業所

年賀状の投函日にご注意を

Oです。もう年賀状を書いた方もいらっしゃるかもしれませんが、投函は来週末まで待ったほうが良さそうです。年賀状、投函日にご注意! 早すぎ、遅すぎで10円不足 届かないケースも…