@3_北上営業所 展勝地さくら情報 展勝地さくらまつりが4月4日から29日まで開催されております。桜の状況ですが、珊瑚橋付近のさくらが写真のようなピンクのつぼみとなっております。8日昼頃の写真です。来週が見ごろでしょうか。でも急に気温低下すると遅れたりしますから分かりません。 2024.04.08 @3_北上営業所IG(北上)
@3_北上営業所 満州にらラーメン 花巻に帰って来てさかえやさんに行きました。雪の降る中寒いのに多くの人が並んでいました。満にらあの味噌を注文、注文して2分かからず来ました。こんな感じのラーメンです。そこまで辛くないです。 2024.03.29 @3_北上営業所IG(北上)
@3_北上営業所 花巻市石鳥谷の八日市つるし雛まつり 一説によると、江戸時代ごろに当時高価で一般家庭では手に入らなかったひな人形を、子供の周囲の女性たちが作った小さな人形を持ち寄ることでその代わりとしたことから始まったといわれています。 2024.03.18 @3_北上営業所IG(北上)
@3_北上営業所 北上のバードメン 先日久しぶりに北上のバードメンに行きました。店が移転してから初めてです。麺のコシが強く見ての通り特徴あるラーメンなのですが、最近こってり系が辛く、醬油のあっさり系をチョイスしました。若いお客さんが多いです。美味しくいただきました。チャーシュー厚いです。 2024.03.18 @3_北上営業所IG(北上)
@3_北上営業所 小友町裸参り 4年ぶりに開催の小友町裸参りに行ってきました。暖冬で気温高め(0度位?)でしたが、非常に寒かったです。裸参りに参加の人はもっと寒いとは思いますが… AK 2024.02.28 @3_北上営業所K(北上)
@3_北上営業所 猫と日本酒3両関 IGです。今回は秋田の両関酒造の両関無濾過純米吟醸です。冷やしたお酒を義母からもらい受けました切子のグラスでいくと一気に贅沢な時間になります。そういえば親からもらった物で、何十年と使っていた南部鉄器のジンギスカン鍋とすき焼き鍋を受け継ぎ、今... 2024.01.31 @3_北上営業所IG(北上)
@3_北上営業所 大谷グローブ 某小学校に行った際、校長室の大谷グローブがあったので写真撮影。触ってもはめても良いと言うのでお言葉に甘えてはめてみました。右利き用の大きいサイズは私がはめても入りました。それにしても大谷は凄いね。ドジャーズでの活躍を期待しています。 AK 2024.01.31 @3_北上営業所K(北上)
@3_北上営業所 カレイ釣り 今年2回目、大船渡吉浜湾で船釣りをしました。ヒガレイのエサはサンマでまずまずの釣果でした。タコも釣れたのでラッキーでした。 2023.12.29 @3_北上営業所K(北上)
@3_北上営業所 猫と日本酒2 大変な人気の銘酒・AKABUより、フレッシュ満点のしぼりたて新酒『純米吟醸 NEWBORN』。グラスに注ぐとリンゴのような爽やかな果実の雰囲気と共に、まろやかな甘みが心地よい、口当たりは非常にフレッシュな印象。奥行きのある甘み、まろやかな旨み 2023.12.26 @3_北上営業所IG(北上)