@1_本社工場 鯛焼きみたい 本社Cです。息子がお祭りで頂いてきて、もうすぐ7年になります。水槽も狭くなり、50センチ幅にしました。飼い始めの頃、私の母は金魚がかわいそうと餌を余分に与えてしまうので、大きくなってしまいました。悪循環ですね。餌を大量に与える→糞を大量にす... 2021.07.14 @1_本社工場KC(工場)
@1_本社工場 2021年のみちのくあじさい園 制作のH.Oです。毎年恒例、一関のみちのくあじさい園に行ってきました。今年は昨年より開花が遅いようでしたが、ほぼ満開で存分に楽しむことが出来ました。昨年は若干見頃が過ぎていた品種がちょうど見頃だったので、良かったのかもしれません。小雨が降り... 2021.07.14 @1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所 雷とUPS Oです。雷が多い時期ですね。パソコンやネットワーク機器が大丈夫か心配な方も多いと思います。パソコンやルーター等をUPSから電源をとるようにしておけば瞬電や停電が起きても少しくらいは大丈夫です。大手のものだと本体だけじゃなくバッテリーも高かっ... 2021.07.13 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 X-Rite社製品が 写真・映像関連製品の販売移行のお知らせ - X-Rite エックスライト 日本公式サイト - あらー今後どうなるんでしょう…移行先のキャリブライト社日本語がない…。厳しい…。 2021.07.12 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@1_本社工場 家でキャンプ飯 ラジ郎です先日、アウトドアの調理器具でメスティンを購入しました。卓上コンロを使用しメスティンで米を炊き、クッカーでカレーを作りました。家で作るキャンプ飯も楽しいです。いろんな料理ができるので、今後が楽しみです。美味かったです。 2021.07.12 @1_本社工場ラジ朗(工場)
@2_盛岡営業所 ワクチン接種 1回目 盛岡営業所Cです。ついに新型コロナウイルスワクチンの1回目を接種してきました。会場は県の集団接種会場の岩手産業文化センター。10時から11時の枠で予約が取れたので、10時5分頃に会場に着きました。が!!!列ができてる・・・・(*_*)これは... 2021.07.12 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所 Adventurer4公開 「Adventurer4」日本初公開!(後編)【SHIGEMON × APPLE TREE】 - YouTube - 3を使いこなせてないのに4が発表されてしまいました。(発売未定)いろいろ改良されてるみたいですね。でもでかいっすね…。 2021.07.09 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@1_本社工場 中総体 blackです。先日、中総体(ソフトボール)の一関予選が行われました。去年は中総体が中止となり今年はどうなるか不安でしたが関係各所のご尽力により大会を開催していただける事、深く感謝しています。5チームの総当たりで上位3チームが県大会に行けま... 2021.07.09 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 多肉植物 千厩soです。自宅の多肉植物。水やりがそんなにいらなくて手間がかかりません。室内ですが日が射すところに置いてます。伸びてきたのでなんとかしなくてはと思っているところです。上から。 2021.07.06 @1_本社工場so(工場)
@0_千厩本社 いよいよ解禁です 千厩本社のNSです。いよいよ明日(7月1日)はアユ釣りの解禁日。住田町の気仙川周辺では「おとりアユ」の看板や「アユのぼり(下写真)」等が釣り師たちを出迎えてくれています。河川敷にはテントを張る人たちも数名見られ、着々と準備が進められている様... 2021.06.30 @0_千厩本社NS(営業)