@3_北上営業所

平成最後の1月も終わり

北上AKです。県が復興支援道路として遠野市土淵町栃内~宮古市小国間で整備を進めていた一般国道340号「立丸峠」工区が、昨年11月29日に開通したということで、遅ればせですが1月26日(土)に通ってみました。旧道はめったに通ることはなかったの...
@2_盛岡営業所

Oです二戸の呑香稲荷神社のブログを読んでいたら、営業所のすぐ近くにある諏訪神社のことが書かれていました。門はもともとは「鹿渡」だったとか。なるほどなー、そういや三本柳に西鹿渡遺跡ってあるな!鹿渡のほうがいいのに、どうして門になったんだろう。
@1_本社工場

梅酒

blackです。この梅酒飲みやすくて美味しいです。栓を開けた時の梅の香りとサラッとした飲みやすさが好きです。気の利いた酒屋になら売ってると思います。梅酒飲む飲まない関わらず、一献いかがでしょうか?
H.K(工場)

暖冬と油断していたら・・・

今年の冬は雪が少ないな〜!スタッドレスタイヤの減りが早いな〜!なんて話していましたが、最近は勢いよく雪が降ってますね〜。しかも、夜は降っておらず朝起きて積もっているのに気づき慌てて雪かき作業。我が家の前は市道なんですが、除雪がなかなか来ない...
@1_本社工場

ナベパ

第1回部屋でナベパ(二人限定)開催。1回目はすき焼き風。肉多め!。2回目は何になるか未定。本社工場A.Sでした。
@4_一関営業所

警告灯

一関営業所Mです。先日、会社の愛車がいきなり警告の表示が・・・慌てて車を停車、説明書を見ながら確認したが自分ではどうする事もできなく整備工場へ。今の車は殆んどコンピューター制御、テスターで検査をしたらセンサーがエラーを起こしている様で、セン...
@1_本社工場

食パンの塩分表示

千厩soです。普段の朝食はごはんにしたいと思いつつ、簡単にトーストで済ませています。食パンに塩分が入っているのは知っていましたが、昨日はいつもより時間に余裕があって、スーパーの中で食パンの栄養成分表示を見比べてしまいました。8枚スライスで1...
@2_盛岡営業所

宅ふぁいる便で情報漏洩

Oですメアド、パスワード、生年月日の漏洩が確定だそうです。「宅ふぁいる便」サービスにおける不正アクセスによる、お客さま情報の漏洩について(お詫びとお願い)
@2_盛岡営業所

郷土芸能鑑賞

盛岡営業所のCTです。先日の日曜日、地元矢巾の郷土芸能大会を鑑賞した。ラジオでそういったものがある旨聞いて興味が湧いてきたところに更に仕事でお世話になった近所の下水道を営むご主人が出演するということを聞いたので行って観ることにしました。地元...
@2_盛岡営業所

高松の池

盛岡営業所Cです。今年は雪も少なく過ごしやすいですが、昨日は雪ではなく雨が降ってびっくりでした。盛岡の高松の池では、今年も白鳥が飛来しています。1週間前ですが、安いパンを買って白鳥にあげてきました。「このパン、安いわりにやわらかくておいしそ...