@1_本社工場

Nintendo Switch Online スタート!

本社工場、制作のYです。9月19日より、待望の「Nintendo Switch Online」がスタートしました。これはニンテンドーの有料のオンラインサービスで、任天堂ファミコンの懐かしゲームができたり、ネットでのオンラインプレイや対戦時の...
@0_千厩本社

もしかして・・・これが!?

娘の大会の応援をしていた時のことです。真夏ほどではありませんが、その日の体育館のなかは蒸し暑く、応援していても、汗がジトーッと服に染みわたりました。立って応援していると、なにか具合が悪い。立っているのが辛く、座って休もうと、別室の椅子に腰か...
@0_千厩本社

「金命水」です

千厩本社のNSです。仕事で車を走らせていると道路沿いに突然現れた「金命水」の看板です。大東から江刺に抜ける道路沿いにあります。以前から知ってはいましたが、ただ通り過ぎるだけで立ち寄ることはありませんでした。ちょうどのども乾いていたので、ちょ...
@1_本社工場

遠野まつり(遠野郷八幡宮にて)

制作のH.Oです。私も16日(日)、遠野まつりに行ってきました。遠野郷八幡宮で見るのは今回が初めてです。今回メインで撮影した流鏑馬ですが、結果は・・・。やはり経験を積まないと難しいですね。流鏑馬が終わった後は、馬場めぐりという各芸能団体の踊...
@0_千厩本社

遠野祭り流鏑馬

t_kumagaiです。9月16日遠野祭り流鏑馬を見てきました。県外からの観光客も沢山来ていました。秋田の角館から来た方が隣で夫婦で訪れていました。動画と、静止がを撮影しましたが場所が狭いのとレンズ選択に失敗全滅です。
@1_本社工場

遠野まつり2018年

千厩soです。9月15日の土曜日に遠野まつりを見てきました。いつもながら華やかなお祭りです。一度、郷土芸能パレードが始まると次から次へと途切れなくパレードが続きます。今年はもちまきの時に、餅やパンやじゃがいも、真っ白なトルコキキョウとかもい...
@1_本社工場

夏のひゃっこい思い出

千厩soです。9月も半ばとなると日中は暑くてもとても過ごし易くなりました。今年の夏は暑かったので冷たいものにはとてもお世話になりました。今年一番多くいただいたのは、かき氷アイス『白くま』。コンビニの『たっぷりフルーツのしろくま』はボリューム...
@1_本社工場

伝説の菓子!!

blackです。先日、仙台の合同庁舎に用事があって、帰りに勾当台公園に寄ってみました。その日は24時間テレビが放送していて、勾当台公園でも様々なイベントが行われていました。ふと目の前に勝俣州和さんが横切っていったり、芸能人?アナウンサー?ら...
@2_盛岡営業所

森のライトアップ

盛岡営業所 Cです。花巻市の宮沢賢治童話村では、10月7日までの金・土・日の日没から午後9時まで、森のライトアップを開催中。夏は夜になってもうだるように暑かったですが、ようやく涼しくなってきたので、この週末にでもぜひ見に行ってみてください。...
@2_盛岡営業所

2時間飛べるドローン

Oです。弊社で所持しているドローンはバッテリー1本でだいたい15分から20分の飛行時間になります。つい先日、最大120分飛び続けるというドローンが発表されました。こちらです。画面を下にスクロールすると分かりますが、本体のほとんどがバッテリー...