@2_盛岡営業所 戸締り 盛岡営業所Cです。お彼岸で宮古に行ったついでに、話題の場所へ寄ってみました。「赤前地区にある」という情報だけを頼りに行ってみましたが、比較的わかりやすい場所にありました。宮古運動公園の駐車場の向かい側の一画でした。映画「すずめの戸締り」の扉... 2023.03.23 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所 AIずくし GoogleからBardMicrosoftからBing Image CreatorAdobeからFireflyNVIDIAからNVIDIA AI Foundations次々と発表されますね( ꒪⌓꒪) どんどん取り残されていきますなー。旧人... 2023.03.22 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@4_一関営業所 もうすぐ春ですね 一関営業所Mです先日、一関市厳美町方面へ行ったら快晴、須川岳がきれいでしたので1枚。須川も雪解けが進み、もうすぐ春になります。ゴールデンウイークには通行止めも解除になり春山シーズンですね。厳美町からの須川 2023.03.21 @4_一関営業所M(一関)
@0_千厩本社 春の訪れ 千厩本社のNSです。最近、朝晩はまだ寒さを感じますが、日中はだいぶ暖かくなってきましたね。さすが春分です。暖かさのせいか最近こんなことが続きました。3月10日 千厩町奥玉にて3月20日 大東町摺沢にてなんてことでしょう。動物たちも春が待ち遠... 2023.03.21 @0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社 あんちゃんの縄文桑うどん 昨夜はあんちゃんの縄文桑うどんが夕飯。近くのマイヤさんで購入し、鍋で茹でること10分。なかなかコシがあって茹で過ぎの心配がないかなと感じました。葉の香りが少しあってさわやかな風味です。昨夜は温かいつけ麺にしていただきました。桑の葉は血糖値の... 2023.03.20 @0_千厩本社so(工場)
@2_盛岡営業所 「Emotet」再び活発化 をチェックできるツールのv2.4が公開されました。2週間ほどまえにからまた動き始めているようですので注意してください。「OneNote」経由の攻撃もあるようです。いろいろ出てきますね…。 2023.03.20 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@1_本社工場 梅の花が満開 制作のH.Oです。今月上旬から咲き始めた紅梅の花が満開になりました。この花が満開になると、春が来たことを実感します。今年は桜の開花もかなり早いようなので、今から楽しみです♪ 2023.03.20 @1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所 堰堀 盛岡営業所のCTです。春の訪れ 農作業で春がきたなぁと感じる時は雪が解けて気温が暖かくなる3月の下旬の日曜日に田んぼの堰堀りの作業をした時です。今年は例年より1週間早く昨日私含めて4人で行いました。私が堰堀りに出るようになった時は7人で作業... 2023.03.20 @2_盛岡営業所CT(盛岡)
@4_一関営業所 美味しいホヤぼーや 昨日、気仙沼でホヤぼーや焼にやっと出会えました!我が家のちびっ子、「うわぁ~ほやほ~や美味しそう!」って。おしい。次は噂の焼きジョーズに会いたい。いや、食べたい一関Tでした^^ 2023.03.20 @4_一関営業所総務T(一関 )
@2_盛岡営業所 Illustrator誕生日 昨日の3月19日はAdobe Illustrator 36歳の誕生日でした。10代の頃から使ってはや20年以上。当時より格段に使いやすく進化してますね。文字組まわりなどはもうちょっとIndesignに寄って欲しいけど…。仕事のメインはInd... 2023.03.20 @2_盛岡営業所O(盛岡)