@1_本社工場 ヤマユリの時季 千厩soです。昨日の帰りにお墓参り用にと花を買いにお店に寄ったところ、3束で1000円のところでユリを見つけました。少し子ぶりではありましたが、通常1本900円はするカサブランカみたいでしたので、スプレー菊1束とユリ2本を1000円(税別)... 2018.07.19 @1_本社工場so(工場)
@1_本社工場 青森観光旅行 その3 制作のH.Oです。青森旅行もいよいよ最終日。この日は、青森市にある「ねぶたの家 ワ・ラッセ」見学からスタート。かなりデザイン性の高い建物で既にわくわく♪中には、ねぶたの歴史や仕組みを学ぶコーナー、実際に祭りで使われたねぶたの展示等、迫力満点... 2018.07.19 @1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場 青森観光旅行 その2 制作のH.Oです。青森旅行二日目、この日は津軽半島を一周するコースです。まずはお気に入りの芦野公園駅をチェック。あじさいが咲き始めていました。運よく列車が来たのでパシャリ。次は日本海側を通って竜飛岬を目指します。最初は晴天でしたが、途中から... 2018.07.19 @1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場 青森観光旅行 その1 制作のH.Oです。3連休、母のリクエストで青森旅行に行ってきました。何度かここでも紹介した「鶴の舞橋」がどうしても見たいというので、津軽半島を含めた青森県の西半分をぐるっと巡るコースにしました。旅のテーマは「the 観光旅行!」。ど定番の観... 2018.07.19 @1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所 パン屋さんが Oです。内丸にあったPetite Foret(プチットゥ フォレ)さんが、近所(といっても自転車で5分位)に移転オープン。嫁さんに伝えたら早速行ってきたようですが、さすがに人気店で昼過ぎにはほとんど売り切れ状態だったとのこと。だんだん盛岡近... 2018.07.19 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 なんとキノコ! 盛岡営業所のCTです。少し時間が経ってしまいましたが一昨日の話です。毎日のように朝、事務が営業所内の観葉植物に水をやっています。連休明けの今週火曜日、事務が水をやろうとしたら“キノコが生えている!”と叫ぶのでおもわず覗くとキノコが2本にょっ... 2018.07.19 @2_盛岡営業所CT(盛岡)