@1_本社工場 この2週間… 制作のAです。先月のブログに娘の夏風邪について投稿し、みなさんも気をつけてください! なんて言っていましたが、情けないことにその1ヶ月後に今度は自分が風邪を引いてしまいました。周囲には引いている人がいないのに、どっから来たものなのか大変厄介... 2018.08.31 @1_本社工場A(工場)
@1_本社工場 8月も終わり 制作H.Kです。8月も今日で終わりですね。暑かったなあ~。お盆が終わったかと思うと次は9月の秋彼岸ですね。今年のお盆休みは例年と違って、初盆から始まり地域の夏祭りの準備運営、試験勉強となにかと慌ただしく過ごしました。甲子園も盛り上がりました... 2018.08.31 @1_本社工場H.K(工場)
@1_本社工場 車検の日は雨 千厩soです。自家用車の車検が昨日までだったので、ぎりぎりで昨日車検をしていただきました。前回の点検の日は雨で、昨日も雨でした。せっかく洗車してもらったのに、本日も残念な天気でございます。昨晩は料金の話になり、請求書には7の数字が並んでいた... 2018.08.31 @1_本社工場so(工場)
@3_北上営業所 ステッカーをつくりたい 北上のIGです。ステッカーをつくりたいお客様がたまにいらっしゃいます。顧客に配る用です。用途は大体は車に貼るようです。デザインはそれぞれにこだわっているようで、会社やお店を表すデザインで、どなたかに描いてもらっているようです。こんな感じです... 2018.08.31 @3_北上営業所FeaturedIG(北上)
@3_北上営業所 釜石鵜住居復興スタジアム オープニングDAY 北上AKです。2019年ラグビーワールドカップの会場となる釜石宇鵜住居復興スタジアムが8月19日(日)にオープンし、当日記念試合やイベントが行われました。このイベントのチケットはネットでの抽選だったのですが、運良く4枚ゲット出来たので、友達... 2018.08.30 @3_北上営業所K(北上)
@2_盛岡営業所 QRコード Oです。皆さんQRコードは普段から活用されてますでしょうか?商品管理や会員証、入場管理、決済などのレジャーから流通、医療、製造と様々な場面で使われています。AmazonがQRコード決済に参入というニュースも最近ありました。便利。ところがこの... 2018.08.30 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@1_本社工場 新人戦に向かって 本社工場、制作のYです。7月の中総体も終わり、3年生の部活動も終了しました。これからは2年生主体となり、我が家の次女、バドミントン部2年生も本格的に動き出したようです。先日は新人戦前の前哨戦とも言える大会があり、各学校の新しいメンバーと交流... 2018.08.29 @1_本社工場Y(工場)
@1_本社工場 姫路城散策 千厩soです。一度は訪れたいと思っていた「姫路城」、別名「白鷺城」。お盆中に念願叶って観てきました。姫路駅からは歩きでしたが、目の前にはその真っ白な姿が見えたので迷うことはありませんでした。おみやげ処の「はの屋敷」横でようやくしっかりお目に... 2018.08.29 @1_本社工場so(工場)
@0_千厩本社 焦りました! 先日、ドローンでマッピング撮影の練習をしようと離陸したところ、機体後方右側のプロペラが外れ田んぼに墜落。幸いプロペラ部分に泥に突き刺さり本体は大丈夫でした。モータを水で洗い乾燥したところ動きました。点検を怠ったのが原因です注意したいと思いま... 2018.08.29 @0_千厩本社t_kumagai