@2_盛岡営業所 岩洞湖の紅葉 盛岡営業所Cです。先週の植樹祭で、駐車場から会場まで歩いていた時に見た外山ダム。ほんの少しだけ紅葉し始めた山が湖面に映っていて(最近知りましたが、リフレクションと言うらしいです)、これはちゃんと紅葉したら、すごくきれいだろうな・・・と思いま... 2019.10.08 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場 牡鹿半島観光(御番所公園・ホエールタウンおしか) 制作のH.Oです。昨日は天気が良かったので、宮城県の牡鹿半島に行ってきました。まずは、以前訪れてとても気に入った御番所公園でお昼を食べながらのんびり海を眺めてきました。天気がいい日は本当に気持ちがいい場所です。左に見えるのが金華山 すごく近... 2019.10.07 @1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場 ピロリ菌をやっつけろ! -反撃編- 本社工場、制作のYです。今年の7月、人生で初めて胃カメラを体験し、ピロリ菌疑いの検査を受けました。結果は陽性反応。やっぱり出てしまいました…。除菌治療をするため、先生から説明を受け、1週間の一次除菌療法を行いました。さぁ反撃! 1週間、薬漬... 2019.10.07 @1_本社工場Y(工場)
@2_盛岡営業所 あたたかい秋の味 こんにちは、盛岡営業所のHです。今日は地区の敬老会でした。我が家では両親が朝から芋の子汁の準備。このお鍋でなんと50人分です。写真だと鍋の大きさがいまいち伝わらないなぁと思って近くにお椀を置いてみましたがやっぱり伝わらないような…??(とて... 2019.10.06 @2_盛岡営業所H(盛岡)
@1_本社工場 野菜栽培 ラジ朗です。最近、イモムシに水菜を爆食いされてしまいました。洗濯用ネットを加工し、虫よけネットとして使用しています。以前より被害は少ないですが、毎朝虫はチェックをしています。 水菜とサニーレタスも成長してきました。 培養土と土を混ぜ、ペット... 2019.10.04 @1_本社工場ラジ朗(工場)
@2_盛岡営業所 植樹祭 9月28日に行われた、盛岡市民植樹祭に参加した盛岡営業所Cです。【参加者は全員ブログに投稿すること】という決まりは全くありませんが、投稿します(^^;今年は外山の森林公園での植樹。外山といえば、本州一寒い極寒の地、薮川とほぼ同じ地区。寒さを... 2019.10.03 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所 植 樹 祭 盛岡営業所のCTです。先週の土曜日盛岡市主催の「盛岡市民植樹祭」に参加して来ました。当日は秋晴れのいい天気で作業するにはとても動きやすい日和でした。白樺と山つつじの苗木を植樹しましたが何年後かに山つつじに花が咲くのが楽しみです。 2019.10.02 @2_盛岡営業所CT(盛岡)
@0_千厩本社 稲刈りの手伝いです。 土曜日稲刈りの手伝いをしました。当地区ではほとんどコンバインでの作業になりました。棒掛け(穂仁王)は一カ所となりました。残念ですが仕方ありませんね。t_kumagaiでした。 2019.10.01 @0_千厩本社t_kumagai