@1_本社工場 Apple Watchで「心電図」を測ってみた! 本社工場、制作のYです。昨年の秋に Apple Watch series 6を購入しました!血中酸素濃度を測ったり、睡眠記録を取ってみたりと健康面の補助として活用していますが、先日の「iOS 14.4」と「watchOS 7.3」のアップデ... 2021.01.31 @1_本社工場Y(工場)
@0_千厩本社 停電? 千厩本社のNSです。あまり車の通らない細道ですが、一瞬停電?車を止めて状況を確認していると、急に青が現れました。黄色と赤色が雪で見えなかったんですね。反対側がどうなっているか気になりましたが、とにかく安全運転。前を見ながら直進するのみです。... 2021.01.31 @0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社 借りぐらしのネズミッティ 千厩本社のNSです。ちょうど2週間前、倉庫の片付けをしていると何やら違和感が。よく見ると、米殻が床にポロポロ落ちています。運ぶ時にでも落としたかな?とも思いましたが、もしかして?米袋を全て前に出してみると、米殻がどっさり出てきました。知らな... 2021.01.31 @0_千厩本社NS(営業)
@4_一関営業所 一関藤沢市民劇場 一関営業所Mです。毎年恒例の一関藤沢市民劇場が2月28日に行われます。コロナ禍の中で各イベントが中止・延期になっている中、感染防止を徹底し、いつもの劇とは違い、朗読劇で今年は開催されます。是非足を運んでみてはいかがでしょうか。 2021.01.30 @4_一関営業所M(一関)
@1_本社工場 せんまやの名馬 大夫黒特別展 千厩soです。源義経の愛馬「大夫黒(たゆうぐろ)」の特別展が来月2月6日から14日まで千厩ショッピングモールエスピアで開かれるそうです。千厩と言えば「大夫黒」。と言っても過言ではないかと思われます。子ども用なので大夫黒の模型には乗れそうもあ... 2021.01.29 @1_本社工場so(工場)
@4_一関営業所 ポイ捨て禁止 最近、ポイ捨てされているマスクが気になる一関総務Tです。街路樹や、ガードレールに引っかけてあるマスクを見かける事が多くなったと思いませんか?今朝は、営業所の駐車場に使用済みマスクが捨てられていました。それらを片付けるのは、確実にポイ捨てした... 2021.01.25 @4_一関営業所総務T(一関 )
@1_本社工場 陸前高田市:CAMOCY(カモシー) 制作のH.Oです。先月、陸前高田市に「CAMOCY(カモシー)」という商業施設がオープンました。「発酵」をテーマにしたこの施設には、8店のテナントが入っています。中でも私が注目していたのが「MAaLo(マーロ)」というパン屋さん。パン好きの... 2021.01.25 @1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所 Google Fonts に Fontworks 「Google Fonts」へディスプレイ書体など全8書体を提供しました | Fontworks - 連日のフォント界隈の動きが大きすぎてお腹いっぱいです…。LETSで提供されているものとは互換性がないので注意が必要ですが、それでも「SIL... 2021.01.20 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 ライトアップ 盛岡営業所 Cです。岩手県立大学キャンパス内にある、高さ25mのドイツトウヒの樹。幸せを象徴する青色で、この樹を彩るライトアップが開催されています。コロナ禍において学生に対する温かい支援や、地域医療を支える関係者への感謝の象徴として企画され... 2021.01.18 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所 モリサワ × 写研 モリサワ OpenTypeフォントの共同開発で株式会社写研と合意 | ニュース&プレスリリース | 企業情報 | 株式会社モリサワ - わーすごいニュースが飛び込んできました。訴訟もあったしココはないだろうという気持ちと、でもやるならココし... 2021.01.18 @2_盛岡営業所O(盛岡)