@0_千厩本社 春なのに 千厩本社のNSです。雪も解け、だいぶ温かくなってきましたが、そのせいか目立ってきたのが草の緑色と道路わきの「ゴミ」です。空き缶やペットボトル等、一冬越したようなものから最近捨てられた様なものまで様々あります。春なのに 涙がこぼれます春なのに... 2021.03.31 @0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社 春はご用心 総務のAです。最近は気温が上がり暖かくていいですね。しかし、春になるとヤツがひょっこり出てきます。今朝、身支度をしていると何か太ももに違和感が・・・そう、カメムシ!なんとなく臭うな・・・と感じて部屋を見まわしていたところだったのに、まさか私... 2021.03.31 @0_千厩本社A(総務)
@1_本社工場 ちとドライブ blackです。先日、ちと東和の道の駅までドライブに行ってきました。東和の道の駅は、売店や食事処があり、尚且つ温泉もある道の駅でした。売店で早池峰ぶどう100%のジュースがあり、気になるので買ってみました。娘が飲んで感想は「濃い~」の一言で... 2021.03.29 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 紫波ワイン blackです。先日、紫波の道の駅の裏手にある「紫波フルーツパーク」に行ってきました。そこはワインの醸造所であり、販売もしています。隣接している建物には、そば打ちやお菓子作りを体験できる工房もあります。看板にはワインの試飲もできると書いてい... 2021.03.29 @1_本社工場ブラック(工場)
@2_盛岡営業所 NHKの逆転人生で昭和書体 「話題の毛筆フォント 親子3代が執念の開発」 - 逆転人生 - NHK - の逆転人生で昭和書体の特集のようです。4月5日(月)午後10:00 放送予定 とのこと。 2021.03.29 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@4_一関営業所 卒業 一関営業所Mです次女が短大を卒業。卒業式は残念ながらコロナ感染予防のため為中止、学科毎の授与式のみ。記念にと写真撮影。4月からは新社会人、頑張ってほしいです。 2021.03.28 @4_一関営業所M(一関)
@4_一関営業所 食卓に春 先日、実家からメカブが届きました!久しぶりのメカブ~昨年はあまり食べられなかったなぁ・・・と思いながら、ザクザク刻んで湯通し→→→浜の香り!懐かしい^^この時期、これを食べると春を感じる一関総務Tでした。 2021.03.25 @4_一関営業所総務T(一関 )
@2_盛岡営業所 カフェポンシャの嬉しい接客 盛岡営業所 Cです。少し前のことですが、北上のカフェポンシャへ娘たちと行ってきました。看板ネコグリさんの鎮座する薪ストーブ近くの席には座れなかったのですが、遠くから「かわいいいいいいい」とグリさんを見ていました。するとグリさんが動き出し、長... 2021.03.24 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場 災害は忘れた頃にやってくる? 本社工場、制作のYです。忘れた頃ではありませんが、また大きな地震が起きましたね…。弊社では今回の地震でも戸棚から書類が落ちたり机やキャビネットが動いたり、重量物ではPOD機までもがズレてしまったりと、揺れのパワーはすごいものでした。幸いケガ... 2021.03.23 @1_本社工場Y(工場)
@1_本社工場 東北最大級 blackです。先日、宮城県の利府にイオンがオープンしました。しかも規模が東北最大級らしいです。いつか娘を連れて遊びに行ってみたいですね。 2021.03.23 @1_本社工場ブラック(工場)