@1_本社工場 小さな仲間が加わり新年スタート! 制作H.Kです。今年の初売りで「ハムスター」が我が家の仲間に入りました。きっかけは、折り込みチラシを見ていて、昨年母が他界し、子供たちもさみしそうにしていたので、犬や猫を飼うには世話が大変かなと思い、家族で相談してハムスターにしました。妻が... 2022.01.18 @1_本社工場H.K(工場)
@1_本社工場 一関市バドミントンダブルス大会 制作H.Kです。昨年末、一関市バドミントンダブルス大会が開催され参加しました。土日の2日間で行われ、土曜日は小・中学生、日曜日は高校生・一般の試合が行われました。我が家も子供たちが土曜日出場しましたが、長女はリーグ戦1勝1負で敗退、次女は、... 2022.01.18 @1_本社工場H.K(工場)
@0_千厩本社 花泉町イルミネーション 2022年1月15日 iPhoneで撮影。スマホの性能も良くなっていますね。監視されています。t_kumagaiでした。 2022.01.18 @0_千厩本社t_kumagai
@1_本社工場 蒲沢堤のハクチョウたち 本社工場、制作のYです。先日、一関市花泉町油島にある蒲沢堤に行って、ハクチョウを見てきました。おお!沢山いました!オオハクチョウです。みんな優雅に泳いでいますね。長旅の疲れをここで癒やしているようです。餌をあげたいと思ったのですが、餌やり場... 2022.01.17 @1_本社工場Y(工場)
@1_本社工場 おみやげ 本社工場A.Sです。年明け早々、オミクロン株が落ち着いていたころ、家族が旅行に行ってきました。お土産で、「水プリン」なるものを買って帰ってきました。たしかに透明な部分もプリンの味がする! 2022.01.14 @1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場 今年の年末年始も 本社工場A.Sです。去年に引き続き雪の多い年末年始です。となれば、当然肉体労働の雪かきが待っています。私の家は公道に出るまで100m以上はあるため、一日に2回も3回も雪かきすると、もう足腰がやられてしまいます。すでに雪はお腹いっぱいです! 2022.01.14 @1_本社工場A.S(工場)
@1_本社工場 燻製とシチュー ラジ郎です。3連休に姪と甥が泊りに来たので燻製とシチューをご馳走しました。シチューには隠し味で、とろけるチーズを入れました。チーズの風味ととろみが出て、喜んで食べてくれました。燻製はベーコンと、チーズが気に入ったようでした。左上 ちくわ、ウ... 2022.01.14 @1_本社工場ラジ朗(工場)
@0_千厩本社 冷麺 ラジ郎です。昨年TVのグルメ番組で、ぴょんぴょん舎の冷麺が紹介され、気になって食べに行きました。開店から店内は数多くのお客さんで、いっぱいです。気になるメニューが多く悩みましたが、冷麺とイベリコ豚のセットを頂きました。麺は、もちもちで食べ応... 2022.01.13 @0_千厩本社ラジ朗(工場)
@2_盛岡営業所 あおり検版プラグイン SCREENさんからAcrobat用のプラグインが出てました。pOverlapData for Win 1.0.0macなので試してませんが、使い勝手などどんな感じなのか気になります。全然関係ありませんが、1つ前の投稿のタイガーマスクの後ろ... 2022.01.13 @2_盛岡営業所O(盛岡)