@1_本社工場 雨のち草刈り 梅雨時期の気になることは、雨のち晴れた後の植物(草)の成長です。まぁぐんぐんと伸びるもんです。少しほっと置くと大変なことになってしまい、もう沢山です。そんな中、熱さにも負けず。南のお天道様のギラついた笑顔に見守られながら草刈りマッシーンを左... 2023.06.30 @1_本社工場KH(工場)
@4_一関営業所 広田湾のウニ 一関のTです。先日、友人が生ウニを届けてくれました。せっかくの生ウニなので、軍艦巻きでも作ろうか!ということで酢飯を準備して、夢の一皿全ウニ!をやってみました^^ちびっ子にはまだ早い味だったみたいで、大人だけの贅沢な時間を堪能しました。友人... 2023.06.30 @4_一関営業所総務T(一関 )
@1_本社工場 ロシアとウクライナをきっかけに思う 連日、ロシア、ウクライナの戦況が伝わってきます。この争いが長期するにつれ、ある種の、「しっくりこない気持ち悪さ」を否応なく感じます。私が知っている戦争とは教科書で習ったもの、体験者の話等、いわゆる「過去の事」であり、私が生きている間に戦争等... 2023.06.30 @1_本社工場ストロングましーん(工場)
@1_本社工場 梅の収穫 印刷製本課EGです。数十年前、私が小学校入学時の記念として植えた梅が今年も収穫の時期となりました。父親曰く、例年通りの量になりそうだという事でした。大きいかご3つ分収穫し、8割以上を関東に住む親戚に送り、残った分を祖母が梅干しに加工します。... 2023.06.29 @1_本社工場EG(工場)
@3_北上営業所 季節の花を見に行く 季節の花を見に先日栗駒に行ってきました。世界谷地原生花園と呼ばれる湿原地帯にニッコウキスゲの群生を見に行きました。 2023.06.29 @3_北上営業所IG(北上)
@3_北上営業所 お滝さん 北上市黒岩の親水公園お滝さんに見頃アジサイの様子を見に行ってきました。今年の水車まつりは7月2日~9日なようです。 北上KOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL... 2023.06.29 @3_北上営業所K(北上)
@4_一関営業所 肩痛・・・ 一関営業所Mです。2ヶ月前あたりから左肩に違和感が。先日ついに左肩が悲鳴を上げ、ワイシャツを着るのも辛くなり病院へ行ってきました。レントゲン写真では骨には異常なし、しかし左肩周辺に石灰があるとの事でした。加齢・50肩等、原因は複数あると言わ... 2023.06.28 @4_一関営業所M(一関)
@1_本社工場 大須崎灯台 blackです。先日、石巻市の雄勝半島にある大須崎灯台に行ってきました。この灯台は2018年に「恋する灯台」の認定を受け「ロマンチストの聖地」となっています。海が一望でき天気の良い日は絶好のロケーションなので1回は行った方が良いです。道中の... 2023.06.28 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 安いフィギュアを買い漁れ! s.cです夜市や夏祭りのバザーに出す物の寄付を呼びかけられていまして、去年までは家にあった古いゲーム機等を出していたのですがいよいよ何も無くなったのでリサイクルショップで安いおもちゃを仕入れに行ってきました鬼滅の皆さんだけ残りました…ご近所... 2023.06.28 @1_本社工場S.C(工場)
@1_本社工場 お城 本社工場A.Sです。ホームセンターのおもちゃコーナーを覗いていた時に、メタリックなお城の組み立てパズル(姫路城)が置いてあったので、買ってみました。ニッパーも精度の高いものを準備金属製の抜いてあるシートが3枚封入されていて、簡単にできるかな... 2023.06.28 @1_本社工場A.S(工場)