2024-11

@3_北上営業所

ざる菊

六神石神社宅前の畑のざる菊が見頃ということで、今年も行ってみました。宮司は今年は昨年より良くないと言っておりました。 AK
@0_千厩本社

地区芸能祭

千厩本社のNSです。今日は地区の芸能祭に行って来ました。というかスタッフなので、昨日の準備から参加です。地元保育園児の演技からスタートし、各自治会の出し物やサークル、民謡関係や踊り等いろいろな演目が演じられます。第36回目となる芸能祭、この...
未分類

江刺藤原の里・ライトアップ

ラジ郎です先日、江刺藤原の里のライトアップを見に行ってきました。初めて行きましたが、予想以上に広く驚きました。門を通ると庭園があり、反対側には平安時代を再現した建物があります。高台からの写真です。夜景も綺麗ですが、昼間の景色も見てみたいです...
@0_千厩本社

地区文化祭

千厩本社のNSです。11月3日(日)地区の文化祭に行って来ました。目的はこちら、恒例となった地元産手打ちそばです。その場で打ちたて、茹でたてを食べられるとあって毎年人気のメニューです。そうそう、もちろん展示も見てきましたよ。
未分類

先日のハロウィン猫風太

毎年家の恒例行事で今回は風太にかぶってもらいました。少しだけハロウィン気分味わいました。
S.C(工場)

地元の新米を頂きます

s.cですお昼ごはんを買いに会社近くのショッピングモールに寄ったところ丁度イベントが始まる所でして、千厩高校の生徒さんが作ったお米を販売していたので一袋買ってみました。早速帰宅後に炊飯器にセットして、明日のご飯に頂きます
@2_盛岡営業所

三陸道を北上

盛岡営業所Cです。先日、三陸道を使って宮古から青森市まで行ってみました。2年前にも宮古から北上してみたのですが、第二みちのく有料道路は七戸ICまでで、そこからは一般道を通って青森市まで行きました。そのちょっとの一般道が結構疲れました。今回は...