未分類

@2_盛岡営業所

最近のSDカード

サンディスク一択だと思ってたんですが、どうも最近はそうでもなさそうですね。SDカードの規格から外れたカードが出てるとか(正規品でもそうなんですかね?)という話が出てたらこんなニュースが。キヤノンUSAがR5 Mark IIとサンディスク製 ...
未分類

江刺藤原の里・ライトアップ

ラジ郎です先日、江刺藤原の里のライトアップを見に行ってきました。初めて行きましたが、予想以上に広く驚きました。門を通ると庭園があり、反対側には平安時代を再現した建物があります。高台からの写真です。夜景も綺麗ですが、昼間の景色も見てみたいです...
未分類

先日のハロウィン猫風太

毎年家の恒例行事で今回は風太にかぶってもらいました。少しだけハロウィン気分味わいました。
S.C(工場)

地元の新米を頂きます

s.cですお昼ごはんを買いに会社近くのショッピングモールに寄ったところ丁度イベントが始まる所でして、千厩高校の生徒さんが作ったお米を販売していたので一袋買ってみました。早速帰宅後に炊飯器にセットして、明日のご飯に頂きます
未分類

珍客

昔からこれが家に入ってくるとその家には幸福が訪れるとか・・・そのこれというのが玄関の上部に・・・蛾かと思ったらなんとコウモリ!!!朝から可愛くない悲鳴が出てしまった。寝床としてどうなの?ここ居心地良いの?なんて聞いたところで所詮コウモリ。色...
未分類

気になったので

blackです。先日、とある資料を探しに一関図書館に行った時、掲示板コーナーをふと見たら気になるイベントがありました。興味がある人はドライブがてらに是非行ってみてください。
未分類

登山

ラジ郎です紅葉が見ごろになったので、10月12日に栗駒山に上りました。自宅を朝5時に出発し、須川温泉に6時半に到着しました。駐車場はいっぱいで空車スペースを見つけるのに苦労しました。今回のルートは秋田県から秣岳山頂に上り、尾根を歩き栗駒山の...
@1_本社工場

真夏のピークが去った

制作のH.Oです。「真夏のピークが去った~」の唄い出しの曲をよく耳にするようになり、今年の夏も終わりか…とちょっと寂しく感じる今日この頃です。今年の夏は(も)暑すぎて、外に写真を撮りに行く気にもなれずカメラはしばらく眠っておりました。そんな...
@3_北上営業所

KUNIMIYAMA COFFEE

国見山でKUNIMIYAMA COFFEEでドリンクいただきました。お寺にある移動式カフェです。インスタあります。
@1_本社工場

藤沢野焼祭2024

制作のSHです。入社して4ヶ月、沢山覚える事があって勉強勉強の日々です!新鮮です!今回からブログの投稿も始めます。よろしくお願いします!さて皆様、お盆中どうお過ごしでしたか?私は一関市藤沢町の「藤沢野焼祭2024」に参加してきました。今年の...