NS(営業)

@0_千厩本社

花壇のはずが・・・

千厩本社のNSです。少し前の写真ですが、これは我が家の花壇です。いつもは、婆さんが暇を見て草取りをするのですが、今年は肩を痛めて出来ません。そこで私が草取りをしました。フキは大鍋で茹で、冷めてから皮を取り、だし汁で味付けしタッパで保存します...
@0_千厩本社

夏の出会い

千厩本社のNSです。最近雨が多く、土砂崩れ等がないか気になって山へ行ってみました。道沿いに歩いていると、偶然生まれたばかりのセミを発見。今にも飛び立ちそうなので慌ててカメラで「カシャッ」。飛び立つ瞬間を撮影しようとビデオにしたり写真にしたり...
@0_千厩本社

無事届きました

千厩本社のNSです。我が家にも、本日無事届きました。通称「〇〇〇マスク」(2枚入り)。家族6人、いざというときに使いたいと思います。
@0_千厩本社

手作りです

千厩本社のNSです。家裏の竹もだいぶ伸び、処理にも困ってきたので、切ってこんな物を作ってみました。全て面取りもし、手触り感もバッチリ!これで、普通のそうめんも一気にグレードアップ。家族からも大好評でした。
@0_千厩本社

「いちのせき飲食店」私も応援しています

千厩本社のNSです。現在、一関商工会議所さんで行っている「いちのせき飲食店」応援チケット、商工会議所大東支所さんで私も購入しました。5月20日現在、市内64店舗で利用できるようです。ちなみに大東町内では9店舗。自分が応援したい店舗を選んで、...
@0_千厩本社

地元の祭りも中止です

千厩本社のNSです。昨日帰宅したら、8月開催予定だった地元「そげい夏まつり」中止の案内が届いていました。3月5日、開催に向けた話し合いをし、日程や出演者等もほぼ決まっていた祭りです。一関市内では、一関夏まつりや川崎花火大会などもすでに中止が...
@0_千厩本社

ステイホームな生活

千厩本社のNSです。最近家にいることが多くなり、気になるのが「草」。休みのたび草刈りに追われるような日々ですが、そんな中発見したのがこちらです。草むらから、にょきっと生えた「筍」よく見ると、あちらこちらに生えています手ごろなやつを5本だけ採...
@0_千厩本社

ステイホーム

千厩本社のNSです。いよいよ連休が始まりましたが、今年は「スティホーム」という事です。私も自宅前の桜でお花見をしながら、自宅周辺で採ったタラの芽の天ぷらで食事を楽しみました。まだまだ続きそうな新型コロナ影響ですが、しばらくはステイホームを楽...
@0_千厩本社

桜前線北上中

千厩本社のNSです。日々ピンク色が濃くなる「さくら」ですが、大船渡市の河川敷では、ほぼ満開に近い状態になっています。今年のお花見会は、自粛ムードですが写真だけでも楽しんでいただければ幸いです。(4月14日営業で行った際に撮影)
@0_千厩本社

春の訪れ

千厩本社のNSです。数日前の出来事ですが、駐車場に車を止めていると目の前を何やら横切る物体があります。猫?犬?よく見ると「狸」。暖かくなってきたせいか、最近よく見かけます。改めて、熊でなくてよかった。ホッ。