@0_千厩本社 地区芸能祭 千厩本社のNSです。11月25日、地区市民センターに於いて地区芸能祭が行われました。幼稚園児になりきって歌った「おうたのじかん」や今年のヒットダンスソング「USA」。更にはバブリーなダンスまで、自治会ごとに練習を重ねた出し物が次々と披露され... 2018.11.29 @0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社 森の小さな蕎麦カフェ 平成30年11月22日千厩本社のNSです。今日は、今月地元(千厩町奥玉)にオープンしたばかりの森の小さな蕎麦カフェ「そば野」さんへ行って来ました。車を走らせていると偶然のぼり旗を見つけ、あとは看板を頼りに向かって行きました。まさにそこは「大... 2018.11.24 @0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社 朝のボランティア 平成30年10月28日千厩本社のNSです。今日は、朝からゴミ拾いのボランティアに参加しました。場所は、大東から千厩へ向かう国道沿いです。約2キロちょっとの道のりを1時間くらいかけて歩きました。成果はご覧の通り。車で走っているとあまり目立たな... 2018.10.28 @0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社 草刈りの相棒 千厩本社のNSです。近所で見かける草刈りの相棒です。人が作業しづらい狭いスペースもなんその。文句も言わずただ黙々と仕事?しています。これぞまさしく「一石二鳥」ですね。 2018.10.28 @0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社 実りの秋 千厩本社のNSです。今週我が家では稲刈りが行われました。刈取り後は乾燥機にかけ、二日ほどで家に届きました。収穫量は例年並みです。今日、早速精米し炊いてみました。今回は、キャンプ風にクッカーで炊いてみます。数分蒸らした後、フタを開けてみます。... 2018.09.29 @0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社 「金命水」です 千厩本社のNSです。仕事で車を走らせていると道路沿いに突然現れた「金命水」の看板です。大東から江刺に抜ける道路沿いにあります。以前から知ってはいましたが、ただ通り過ぎるだけで立ち寄ることはありませんでした。ちょうどのども乾いていたので、ちょ... 2018.09.22 @0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社 そげい夏まつり 千厩本社のNSです。8月18日、一関市大東町曽慶で行われた「第4回そげい夏まつり」に行って来ました。夕方5時30分開会行事が行われた後は、総踊りで祭りがスタート。先月決定した曽慶のイメージキャラクター、「そげっぱ」のお披露目や表彰式も行われ... 2018.08.24 @0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社 大原だるま祭り 平成30年8月15日千厩本社のNSです。今日は、一関市大東町大原で恒例の「大原だるま祭り」が行われました。スタートから約1時間30分かけ商店街をだるまが行ったり来たりと歩き回ります。当番生の子供たちも年々人数が減り、だるま担ぎも一苦労ですが... 2018.08.19 @0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社 あんどん祭り 平成30年8月13日千厩本社のNSです。今日は、岩手県一関市大東町摺沢で行われた「あんどん祭り」に行って来ました。今日の目玉?は、一関一高書道部による「書道パフォーマンス」。6時30分の第一部。7時の第二部と2回行われました。歌と踊りに合わ... 2018.08.15 @0_千厩本社NS(営業)
@0_千厩本社 一関市社会福祉大会参加 平成30年7月27日千厩本社のNSです。今日は、大東コミュニティーセンターで行われた一関市社会福祉大会に出席してきました。表彰や地域活動発表の後は、講談師神田織音氏による講演が行われました。「講談で語る 成年後見制度」と題して行われた講演で... 2018.07.30 @0_千厩本社NS(営業)