@0_千厩本社

@0_千厩本社

甘くて、プリップリ♪

おくたま農産・三沢班様で、毎年恒例のトウモロコシの即売会。8月3日~5日の売り出しで、当社でもチラシを印刷させていただきました。実は、美味しすぎてとーっても人気なんです。最終日の5日は、曇り空で暑さも和らいでいたので私も買い出しに出かけまし...
@0_千厩本社

一関市社会福祉大会参加

平成30年7月27日千厩本社のNSです。今日は、大東コミュニティーセンターで行われた一関市社会福祉大会に出席してきました。表彰や地域活動発表の後は、講談師神田織音氏による講演が行われました。「講談で語る 成年後見制度」と題して行われた講演で...
@0_千厩本社

かあちゃんも応援! ~バド大会~

気仙沼でオープンバドミントンダブルス大会(小学生から大人までの大会)があり、娘(中学生)の応援に参加してきました。最近は気温も高く熱中症が心配されるため、体育館の中は冷房が入っていて、暑さの心配はありませんでした。開会式には抽選会が催され、...
@0_千厩本社

海苔のりべん

千厩本社のNSです。7月6日、「福島県産業交流館ビッグパレットふくしま」で行われた、東北地区高等学校PTA連合会郡山大会に参加してきました。午前中、表彰式や研究協議を行い、いよいよ昼食です。昼食は、ご当地郡山の名物で、駅弁マニアが選ぶ日本一...
@0_千厩本社

竹の季節です

平成30年6月24日千厩本社のNSです。毎年の事ですが、昨日まで数本だった家裏の竹が今日一日でこんな状態になりました。一気にこれだけ生えると恐怖さえ感じます。竹の生命力すごいですね。この生命力、美味しくいただきたいと思います。
@0_千厩本社

岩手山・焼走り溶岩流

6月24日朝「どごさが行ってみっか」と言う話にりました。先日ラジオで「八幡平フラワーランド」が紹介されていました。7時に出発。一関インターから西根インターまで高速で2時間30分10時の開店まで時間があったので「岩手山・焼走り溶岩流」に足を運...
@0_千厩本社

努力する者は報われる

総務のAです。こないだは中総体。私も二日間応援に行きました。バトミントン競技の団体戦は、予選を通過し、決勝リーグへ。男女とも進んだものですから、応援にも熱が入ります。どの試合も点をとっても取り返されたりで、ハラハラドキドキ。応援のかいがあっ...
@0_千厩本社

スッキリしました

平成30年6月10日千厩本社のNSです。今日は、今年度1回目の自治会草刈りです。草刈り前草刈り後草刈り前草刈り後昨日まで草だらけだったグラウンドもスッキリしました。午前中、整備されたグラウンドでさなぶり運動会を行い、昼からは懇親会。子供から...
@0_千厩本社

花を接写してみました。

我が家の庭に咲いている花を接写してみました。神秘的ですね。t_kumagaiです。
@0_千厩本社

勝つよろこび

娘のバドミントンの招待試合があり応援に行ってきました。ダブルスなのですが、今回は初めて組むSさん。そして怪我である期間練習できなかったし、娘も最近まで捻挫してたので、ほかの人よりは練習不足だろうと、あまり期待はしていませんでした。1部と2部...