NS(営業)

@0_千厩本社

室根山つつじまつり

千厩本社のNSです。今日(5月22日)から6月6日まで室根山つつじまつりが開催されています。写真はアストロ・ロマン大東付近で、ちょうど今が満開です。山頂付近は、まだつぼみの状態で見頃は6月になってからだと思います。今日から毎週土日の9時~1...
@0_千厩本社

春なのに2

千厩本社のNSです。4月になり暖かい日が続いていますが、今朝起きたら我が家の周りは真っ白。冬に逆戻りって感じです。春なのに。もう少し寒さは続きそうですね。
@0_千厩本社

春なのに

千厩本社のNSです。雪も解け、だいぶ温かくなってきましたが、そのせいか目立ってきたのが草の緑色と道路わきの「ゴミ」です。空き缶やペットボトル等、一冬越したようなものから最近捨てられた様なものまで様々あります。春なのに 涙がこぼれます春なのに...
@0_千厩本社

東京オリンピック トーチリレー

千厩本社のNSです。本日(3月16日)住田町役場庁舎内にて、東京オリンピックトーチの巡回展示が行われていました。当初の予定では3月8日~9日となっていたので、まさかと思いましたが、せっかくなので中に入って見学してきました。(地震のせいか日程...
@0_千厩本社

岩手の食を応援!

千厩本社のNSです。岩手の食を応援!という事で「Go To Eat キャンペーン」チケット2冊目を購入しました。昨年1冊購入して利用していましたが、有効期間が6月30日まで延長になったので、更に1冊購入しました。ほぼ、地元で普段使いしかして...
@0_千厩本社

残雪の中で

千厩本社のNSです。残雪を見ていると何やら動く部分が。よく見ると「雪」ではなく「鳥」です。エサになるものがあるのか、土の中を探っています。段々と人も集まりにぎやかになってきましたが全く逃げる気配がありません。もしかして、これって珍百景?
@0_千厩本社

停電?

千厩本社のNSです。あまり車の通らない細道ですが、一瞬停電?車を止めて状況を確認していると、急に青が現れました。黄色と赤色が雪で見えなかったんですね。反対側がどうなっているか気になりましたが、とにかく安全運転。前を見ながら直進するのみです。...
@0_千厩本社

借りぐらしのネズミッティ

千厩本社のNSです。ちょうど2週間前、倉庫の片付けをしていると何やら違和感が。よく見ると、米殻が床にポロポロ落ちています。運ぶ時にでも落としたかな?とも思いましたが、もしかして?米袋を全て前に出してみると、米殻がどっさり出てきました。知らな...
@0_千厩本社

今年のやり残し

千厩本社のNSです。27日、一関イオンで行われた「献血」に行ってきました。午前10時からという事で10時10分位には受付に並びましたが、混雑しており終わったのが12時30分近くになってしまいました。今年はコロナの影響で献血する人が少ないと聞...
@0_千厩本社

大物ゲットしました

千厩本社のNSです。長男が持参した大物のアナゴを調理しました。いつも長物をさばく時に使用するまな板に乗せ、背開きにしていきます。小物用の包丁では歯がたたず、出刃包丁でさばきました。両面を炭火で丁寧に焼き、どんぶりに乗せ完成です。たれを2本購...