NS(営業)

@0_千厩本社

春の食材

千厩本社のNSです。連休も始まり、先日から気になっていた筍を採りました。バケツ二つ分。一気に食べられないので、(妻が)半分だけ皮を取ってくれました。*残った分が写真の筍です。山にはまだ10本位ありましたが、これからの季節どんどん成長してきま...
@0_千厩本社

陸前高田 花火

千厩本社のNSです。4月28日、陸前高田市で行われた花火大会に行って来ました。いつもと同じように4時頃には会場駐車場に着いたのですが、駐車位置が端の方です。明らかに人が多い気がします。7時の花火開始まで、まだ時間があるのでまずは買い出しに出...
@0_千厩本社

おめでとうございます

千厩本社のNSです。「当選おめでとうございます」という事で大東スタンプ会様よりふれあいカード抽選会で当たった「大東町共通商品券」をいただきました。思いがけない当選にうれしいやらびっくりするやらです。いつ応募しか?本人も忘れている状況ですが、...
@0_千厩本社

開花?

千厩本社のNSです。国道343号を大東から陸前高田市に向かっていると、矢作に入ったあたりで何やら白い花が目に入りました。もしかして桜?近づいてみると、どうやら「梅」のようです。昨年はそろそろ咲き始めてきた時期なので日々注意していきたいです。
@0_千厩本社

のどじまん募集中

千厩本社のNSです。現在、NHK盛岡放送局と陸前高田市では、5月4日(土)陸前高田市民文化会館(奇跡の一本松ホール)で行われる「NHKのど自慢」予選会の出場者と5月5日(日)本番の観覧者を募集しています。出場者のWEB申し込み締め切りは3月...
@0_千厩本社

ワールドフェスタ ON 春節(しゅんせつ)

千厩本社のNSです。2月18日プラザイン水沢で行われた「ワールドフェスタON春節」に行って来ました。このイベントは、奥州市国際交流協会とプラザイン水沢の共催で、市内在住の外国人と日本人の交流を目的とし、世界のお料理を楽しみながら外国人による...
@0_千厩本社

雪比較

千厩本社のNSです。先日降った雪も場所によってさまざまです。26日の大船渡市内。雪はなく、とても暖かです。29日の陸前高田市内。こちらも雪は見当たりません。自宅向かいの広場。今朝(30日朝)の写真です。まだうっすらと雪が残っています。特に日...
@0_千厩本社

年末年始

千厩本社のNSです。新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて年末、久しぶりに年越しそばを打ちました。一昨年までコロナの関係もあり控えていましたが、そろそいいかと思いそば粉を用意。31日午前中にそばを打ち、お昼に頂...
@0_千厩本社

クリスマスといえば・・・

千厩本社のNSです。クリスマスといえば、私は「献血」です。毎年この時期になると行われる「クリスマス献血」。今年は、地元で日程が合わず偶然献血車を発見した住田町で行いました。気になる結果は・・・上々です。来年もこの調子で行いたいと思います。メ...
@0_千厩本社

交通安全講話&新そば試食会

千厩本社のNSです。今日は、毎年恒例の「新そば試食会」があり参加してきました。これは、地域で栽培された「そば」を各自治会に振舞うというありがたい企画。毎年、新そばが収穫できるこの時期に行われます。今年は交通安全講話も同時に行われました。交通...