ラジ朗(工場)

@1_本社工場

今年最後の収穫

ラジ郎です。今年最後の収穫をしました。初めて植えた、とんがりキャベツです。柔らかく少し甘く感じました。ほうれん草と菜花は冬を越すと甘くなるので、収穫は来春です。来年も少し変わった野菜を植えてみたいと思います。
@1_本社工場

磐梯吾妻スカイライン

ラジ郎です。福島の磐梯吾妻スカイラインと吾妻小富士に行ってきました。道中に名所や絶景ポイントが有り、とても楽しめました。峠に入る前に野生の猿と遭遇しました。顔が激赤でした。つばくろ谷イワツバメが飛び交うことからこの名前が付いたようです。 旧...
@1_本社工場

キャンプ飯

ラジ郎です。ホットサンドメーカーでキャンプ飯を作ってみました。見た目はバリバリの、漢飯です。ガーリックオイル引き、味付きの鶏肉をもやしで挟み焼き上げます。思いつきで作りましたが、美味しかったです。
@0_千厩本社

蔵王・御釜

ラジ郎です。休日を利用して、蔵王の御釜に行ってきました。現地は霧が濃く御釜を見ることはできませんでしたが、多くの方が来ていました。上に神社があり御朱印を目的にくるお客さんもいたようでした。霧の中の鳥居と神社が幻想的です。頂上から下る道を見つ...
@1_本社工場

雄鹿

ラジ郎です。先日、出勤中にオス鹿が道路脇から出てきました。立派な角が生えて迫力があります。逃げるまで停車していたのですが、こちらをずっと警戒していました。その後ゆっくりと、山の中へ入っていきました。頻繁に見かける場所なので、気を付けて運転し...
@1_本社工場

雨でもアウトドア

ラジ郎です。17日は台風の影響で雨が強く、キャンプ場は自分たちだけでした。この日は、餃子の皮ピザと今年初のサンマの塩焼きを美味しくいただきました。かなり濡れましたが、帰るころには雨もやみ青空が見えてきました。
@1_本社工場

キャンプ飯

ラジ郎です。お手軽キャンプ飯を作ってみました。メスティンで燻製ゆでたまご、ベーコン、ウインナーを使用しました。今回はリンゴの木のチップを使用しました。香ばしく、いい感じに水分が抜け美味しくいただきました。餃子の皮ピザ餃子の皮に好みの具をのせ...
@1_本社工場

遠野方面へ

ラジ郎です先日、遠野と住田に観光に行ってきました。途中で川の駅「よこた」で休憩。地元の方が作ったカレーパンを朝食代わりにいただきました。初めに、南部曲がり家千葉家改修工事でしばらく休館のようでした。駐車場に工事途中の写真が掲示されていました...
@1_本社工場

県北へ

ラジ郎です先日、葛巻高原牧場と龍泉洞に行ってきました。前日の天気予報では雨でしたが、運がよく観光中は晴天でした。葛巻高原道の駅バニラと山ブドウのミックスソフトクリーム山ブドウの酸味がバニラの甘さに絶妙に会います。牧場ではポニーや羊、山羊に癒...
@1_本社工場

家でキャンプ飯

ラジ郎です先日、アウトドアの調理器具でメスティンを購入しました。卓上コンロを使用しメスティンで米を炊き、クッカーでカレーを作りました。家で作るキャンプ飯も楽しいです。いろんな料理ができるので、今後が楽しみです。美味かったです。