@1_本社工場 一関市花泉図書館で閉校記念展示 千厩soです。現在、一関市花泉図書館では「花泉地域内各小学校閉校記念展示」が開催されています。各小学校毎に歴史年表や古い記念誌の展示ブースがあります。~思い出の花を咲かせよう~ということでコメントを書いて貼るスペースもありました! 2023.02.28 @1_本社工場so(工場)
@1_本社工場 祝 優勝! 本社制作H.Kです。令和5年2月25日(土)、岩手県北上総合体育館で「第11回岩手県小学生クラブ対抗バドミントン大会」が開催され、次女が所属するクラブも出場し、2部で見事優勝しました!今までの最高成績が、第1回大会の3位でしたがそれを上回る... 2023.02.28 @1_本社工場H.K(工場)
@1_本社工場 大島 ラジ郎です少し前ですが、宮城県の大島に行って来ました。子供のころに亀山リフトに乗った以来なので数十年ぶりです。龍舞崎から小田の浜を回りました。とても海が綺麗でした。 2023.02.27 @1_本社工場ラジ朗(工場)
@1_本社工場 ありがとう祐一。これからもよろしく 本日で騎手を引退する天才騎手福永祐一さん。彼は、天才と言う言葉に運命を縛られていた騎手。なぜならば祐一さんの父も天才騎手の福永洋一さん。洋一騎手の戦績は、G1何度も勝利する位のトップ騎手レースでの事故が無ければ歴史に残る偉大な人物であったと... 2023.02.19 @1_本社工場KH(工場)
@1_本社工場 せんまやひなまつり:松澤神社 三十三段雛 制作のH.Oです。今月11日(土)から3年ぶりに開催されている「せんまやひなまつり」。今年新たに「松澤神社 三十三段雛」という展示が行われています。新聞やテレビで紹介されていたので、目にした方も多いのではないでしょうか。今日は天気に恵まれた... 2023.02.18 @1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場 ムキムキは男の憧れ blackです。去年の話です。娘の買い物でイービーンズというビルに行きました。その地下1Fにキン肉マンの専用ショップがありました。そこに等身大?のキン肉マンのフィギアがありました。さすがにこんな筋肉あったらいいなぁと思いました。男として少し... 2023.02.16 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 小学生のころのほろ苦い思い出 本日はバレンタインデーです。私の子供の頃にも例外なくこのイベントはあったんです。というわけで私(男)のバレンタインデーの昔話を紹介します。小学5年生の私は、2月14日、給食を食べ、お昼時間にドッジボールをして遊んでいると、数人の女子にちょっ... 2023.02.14 @1_本社工場ストロングましーん(工場)
@1_本社工場 どうって言われても blackです。たまに娘から「どう?」という問いかけと共に写真付きでラインがきます。どうって言われても…… (-ω-)とりあえず 作品の割にハンコが小さいと言ってやりました。 2023.02.13 @1_本社工場ブラック(工場)
@1_本社工場 珍しいお客様 制作のH.Oです。昨日のことです。家の裏に鷹のような鳥がいると家族に教えられて行ってみると、雪の上でじっとして全然逃げません。最初少し歩いて移動したらしいですが、その後はずっとこのモデルポーズのまま固定。結構近くまで行っても逃げませんでした... 2023.02.13 @1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場 変な猫が増えた! 家族がご近所の猫好きさんから「保護猫を世話しようと思ったが元から居る飼い猫との相性が悪くケンカしまくるのでしばらく預かってほしい」と頼まれたそうで家にやってきました保護当時はガリガリに痩せていたのでガリ子さんだそうですわが家の猫軍団はご近所... 2023.02.11 @1_本社工場S.C(工場)