C(盛岡)

@2_盛岡営業所

遠野のひまわり畑

盛岡営業所Cです。 北上AKさんのブログ「SL銀河とひまわりコラボはこの夏が最後」を見て、それは大変!と先週の土曜日、遠野のひまわり畑へ行ってきました。 緩やかな勾配のある休耕田を利用したひまわり畑で、高い方のあぜ道から見渡す...
@2_盛岡営業所

石神の丘美術館のラベンダー畑

盛岡営業所Cです。 先週の土曜日、岩手町の石神の丘美術館に行ってきました。ラベンダーが見頃で素晴らしかったです。 ラベンダーは10日頃までが見頃だそうです。ラベンダーの他にも、色んな花が咲いていて綺麗でした。 ...
@2_盛岡営業所

美術鑑賞

盛岡営業所Cです。 先日、岩手県立美術館で開催されている『Human and Animal 土に吹き込まれた命』を見てきました。 芸術はよくわかりませんが、奈良美智さんの作品をはじめ、かわいい陶芸がたくさんあって楽しめ...
@2_盛岡営業所

高松の池で水遊び

盛岡営業所Cです。 高松の池の周辺で、かわいい子たちが水遊びしていました。 カワラヒワ。    ヤマガラがブルブルっとしています。    メジロと...
@2_盛岡営業所

安比高原で遭遇

盛岡営業所Cです。 先日、安比高原まで行ってみました。 安比高原の入り口にコンビニがあって、その後ろによくわからない石造物があります。 これは何だろうと近くまで行って見ていると、車にクラクションを鳴らされました。...
@2_盛岡営業所

八幡平市のサラダファーム

盛岡営業所Cです。 連休中、八幡平市のサラダファームへ行ってみました。 にゃんこハウスには6匹のネコがいますが、みんな団子になって寝ていました。 アルパカ、ウサギ、ヤギやポニーもいます。前はアヒルもいまし...
@2_盛岡営業所

国の天然記念物 モリオカシダレ

盛岡営業所Cです。 盛岡市の寺町通りの龍谷寺。 ここには国の天然記念物「モリオカシダレ」があります。 天然記念物の桜は全国で40ほどあるそうですが、盛岡にはこの「モリオカシダレ」と「石割桜」の2つがあります。 ...
@2_盛岡営業所

盛岡城跡公園の桜

盛岡営業所Cです。盛岡市内の桜は満開になっています。 盛岡城跡公園(岩手公園)の桜を見てきました。 本丸まで上がると、桜並木を見下ろせます。上から見る桜も趣があっていいです。 新幹線と桜もいい感じに見られ...
@2_盛岡営業所

羽化

盛岡営業所Cです。 昨年の秋にブロッコリーについていた青虫。 今朝、やっと1匹が羽化しました。 冬の間は寒い場所に置いていただけで何もしてませんが、 変な時期に羽化しないようにと気にしていました。 暖かくなっ...
@2_盛岡営業所

北帰行

盛岡営業所Cです。 白鳥やカモの北帰行もそろそろ終盤でしょうか。 北へ向かう姿も段々と少なくなってきました。 そんな白鳥やカモにエールを送るべく、高松の池に行ってきました。 ここからシベリア...