@2_盛岡営業所

@2_盛岡営業所

盛岡城跡公園の桜

盛岡営業所Cです。盛岡市内の桜は満開になっています。盛岡城跡公園(岩手公園)の桜を見てきました。本丸まで上がると、桜並木を見下ろせます。上から見る桜も趣があっていいです。新幹線と桜もいい感じに見られます。今朝の新聞に、メジロと桜の写真が載っ...
@2_盛岡営業所

「祈りの刀」展

北上市立博物館で5月29日まで開催中です。宮城の刀匠さんからスゴイ太刀を借りたらしいので、興味のある方は行ってみてください。4月30日までの展勝地さくらまつり期間中は、観覧無料だそうです。
@2_盛岡営業所

6/23 サイゼリヤが岩手県へ初出店!

SNSが賑わっております\(^O^)/週末のイオン盛岡の混み具合に拍車がかかりそうですね。サイゼといったらピザとドリアとエスカルゴでしょうか。落ち着いた頃に行って見たいと思います。
@2_盛岡営業所

盛岡も桜

盛岡の街中もだいぶ咲き始めました。石割桜もこんな感じ。今年は早いですねぇ。
@2_盛岡営業所

羽化

盛岡営業所Cです。昨年の秋にブロッコリーについていた青虫。今朝、やっと1匹が羽化しました。冬の間は寒い場所に置いていただけで何もしてませんが、変な時期に羽化しないようにと気にしていました。暖かくなってきても羽化しないので、ちょっと心配でした...
@2_盛岡営業所

JeditΩ

macの定番エディタ前々身のJedit4から使っているので多分20年以上のお付き合い。途中他のエディタも使ってみたけど、これが一番使いやすいですね。そんなエディタが先日のアップデートで検索パネルの検索/置換フィールドで正規表現の構文カラーリ...
@2_盛岡営業所

農業用水路の堰堀り

盛岡営業所のCTです。昨日は農業用水路の堰堀りを地域の人4名でしました。以前は7名は参加してくれていましたが高齢化と後継ぎの問題で年々少なくなり昨年からは4名になってしまいました。今後どのようにしていくか頭を悩ませています。
@2_盛岡営業所

北帰行

盛岡営業所Cです。白鳥やカモの北帰行もそろそろ終盤でしょうか。北へ向かう姿も段々と少なくなってきました。そんな白鳥やカモにエールを送るべく、高松の池に行ってきました。ここからシベリアまで長い道のりですが、みんな無事にたどり着いてほしいもので...
@2_盛岡営業所

M1搭載Macとモニター

Apple M1シリーズチップ搭載Macとモニターの互換性 | EIZO株式会社 -EIZOモニターでは階調・色域で問題があったのが解消されたようですが、他社のモニターはどうなんでしょうね…
@2_盛岡営業所

Liquid RetinaXDRディスプレイ×測色計

>Liquid RetinaXDRディスプレイ搭載モデルのMacbook Proは、現在SpyderXなどの従来の測色計でキャリブレーションできないように、Apple社によって設定されています。あらまぁ…Apple製モニタで仕事するつもりは...