@2_盛岡営業所家庭菜園 盛岡営業所のCTです。 昨年までの販売用のねぎの栽培今年から辞めたので夏野菜の家庭菜園を少しやっています。 6月中旬ごろトマト、ナス、ピーマンの苗を買ってきて定植したのが少し育ってきました。 思うように育つか自信がないで... 2022.06.30@2_盛岡営業所CT(盛岡)
@1_本社工場いずみやさん 昔、画材を見に行くとなると「いずみや」さんと「レモン」さんに足を運んでいました。何十年も前の話です。 木製パネル、ケント紙、リキテックス、マーカー、パステルなどの画材を見るのですが、文具もいろいろあって当時は行ってみるだけで楽しくな... 2022.06.29@1_本社工場so(工場)
未分類庭づくり 庭づくりを春になって間もなくから始めています。中央のレンガは前回コンクリート打設し今回は右へ枝分かれするようにレンガでサークルのようなスペースを作りました。右側に白の紫陽花が咲き始めたのでそれを眺めるようのスペースです。 2022.06.29未分類
未分類道の駅:おながわ 制作のH.Oです。宮城県女川町に昨年新登録された道の駅「おながわ」。 こちらは、震災後、復興商店街として女川駅前に作られた「シーパルピア女川」、「ハマテラス」、「まちなか交流館」、「たびの情報館ぷらっと」等のエリア一帯が道の駅として... 2022.06.28未分類
@3_北上営業所のんびりカレイ釣り 震災後、昨年2回、今年は今回で2回目のカレイ釣りをしました。釣果はそれなりでしたが、天気が良くて風も無く波も無く、のんびりすることが出来ました。三陸町吉浜湾にて。北上AK。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 2022.06.28@3_北上営業所K(北上)
@0_千厩本社突然の突起 千厩本社のNSです。 朝、出かけようと庭を歩いていると何やら多くの突起が出来ていました。 よく見るとこれは、アリの巣です。 この地下を想像すると・・・ 何匹のアリが潜んでいる事か? さっさと薬を撒いて... 2022.06.27@0_千厩本社NS(営業)
@4_一関営業所藤沢野焼祭2022 一関営業所Mです。 コロナの影響で2年間中止されていた野焼祭が3年ぶりに開催されます。 みんなで楽しみましょう。 詳しくは 藤沢野焼祭 公式webサイト – 岩手県一関市藤沢町の野焼祭 (noyaki.net) ... 2022.06.27@4_一関営業所M(一関)
未分類どっちが正解?? 制作のAです。梅雨の時期なのに、とんでもない暑さですね…。例年仕事が終わって帰宅してみると、鍵を開けた瞬間部屋の熱気がすごく大変でした。今年はなんとかして少しでも改善したいと思い、100円ショップからアルミシートを買って窓に貼ってみました... 2022.06.27未分類
@2_盛岡営業所ファイル形式 たまに拡張子を偽装するウイルスが話題になりますが、先日SNSであることが話題になってました。 あるメーカーのスキャナーを使って生成したファイルの拡張子と中身が違う、というものです。 手元にあるので試してみました。 フォー... 2022.06.27@2_盛岡営業所O(盛岡)
A(総務)落雷にご注意 ~その2~ 局地的な落雷で我が家の家電に被害がでたのは、相方がお知らせしたとおり。早速修理を依頼したり、買い替えたりと、一件落着に思えたこの頃・・・調べものをしようと私のPCを起動させると・・・ネットにつながらない。あれ? そんな、まさか?たしかに落... 2022.06.26A(総務)未分類