@1_本社工場

のんびり

blackです。先日、娘と釣りに行ってきました。釣れる釣れないは別としてのんびり海を眺めつつ、かもめを眺めつつ、船の往来を眺めつつ、時の流れも気にすることもなく、たまに竿を上下にしつつ、たまに水を飲みつつ、たまに会話をしつつ、釣りを通して「...
@1_本社工場

行くとやります。

blackです。私は某量販店に行くと、店内の薬局の所にある血圧測定や血管年齢測定を思わずやってしまいます。先日もやりました。結果がこちら。我ながら立派です。
@3_北上営業所

花巻の衣正家

花巻の衣正家さんの担々麺を食べてきました。美味しかったです。メニューも少ないのが私好みです。あれこれ迷わなくて良い。そして次回食べたいのが山椒らーめんです。
@0_千厩本社

運動会日和

千厩本社のNSです。25日(土)地元小学校で行われた運動会へ行って来ました。各学年ごとの徒競走や定番の団体競技、玉入れや綱引き等順調にプログラムを進めていきましたが、残り2種目となったところで中間発表です。「現在同点です。」のアナウンスに会...
@1_本社工場

明日は、日本優駿。

明日は、3歳若駒が一生に一度きりのレース。それが「日本ダービー」です。さて私屑党の代表として一言申し上げます。日本ダービーを勝利する騎手、馬、オーナー、調教師にはそれなりの物語があるのです。騎手からは、最多7回目の優勝に臨む武豊さんや最年長...
@0_千厩本社

陸前高田市民の森

千厩本社のNSです。先日、陸前高田市にある「市民の森」に行って来ました。展望台には、誰もいなくて360度の大パノラマが広がっています。天候もよかったので写真もきれいに撮影することができました。少し風があったので怖くて足がすくみましたが、ある...
@3_北上営業所

高清水展望台

田んぼに水を張ったこの時期の風景は遠野盆地がかつては湖だったと言われているのが、なんとなくわかるような…? AK
@1_本社工場

宮城県色麻町:愛宕山公園の芍薬

制作のH.Oです。19日(日)、宮城県色麻町の愛宕山公園に行ってきました。目的は今が見頃の芍薬園です。先月この公園の情報を見つけて初めて行ってみましたが、芍薬の密度に圧倒されました!ピンクと白で統一されていますが、近くで見ると花の形は様々あ...
@1_本社工場

飛ヶ森キャンプ場

一関市千厩町にある「飛ヶ森キャンプ場」。5月中旬の週末です。室根山に登った帰り道に寄ったのですが、キャンプする人がたくさんいました!!千厩soでした。
@1_本社工場

2024年室根山つつじまつり

まだ5月中旬ですが山頂付近では室根山つつじまつりののぼりがありました。まだつぼみがあったので5月20日の週は山頂が満開かもしれません。ふもとの写真は室根ですが天気が良ければ気仙沼湾まで見えます。しばらく閉まっていた「きらら室根山天文台」も公...