@1_本社工場 最後の桜 本社工場A.Sです。桜の見頃も北海道に移ってきましたが、まだ県内でも見れるところを探して(という口実で)、先日の日曜日に友人とドライブに出かけてきました。はじめは沿岸に向かい、北上していきましたが、だいぶ散ってしまっていたので、県内でも遅れ... 2024.04.26 @1_本社工場A.S(工場)
@2_盛岡営業所 桃? 盛岡営業所のCTです。梅、桜と紹介してきましたが我が家で濃いピンク色の花が咲き誇っている木があります。家族曰く桃の木と云っていますがどうなんでしょか。 2024.04.26 @2_盛岡営業所CT(盛岡)
@3_北上営業所 桜の次は… 桜はほぼ散ってしまったけど、菜の花や芝桜が目に付くようになりました。写真は通勤にも使う107号脇に咲いている菜の花と芝桜。 AK 2024.04.26 @3_北上営業所K(北上)
@1_本社工場 家の桜 本社工場A.Sです。ここ最近の暖かさもあって、あっという間に桜が散ってしまいましたが、私の家の桜が満開だったころ、毎年恒例のBBQをしました。この時ばかりはライトアップして、雰囲気を盛り上げました。庭で椅子に腰かけコーヒーを飲む等、のんびり... 2024.04.25 @1_本社工場A.S(工場)
@0_千厩本社 米農家 始動! 総務のAです。春になると農家も動き出します。当然我が家も、稲作の種まき時期です。作った苗がいつも余るらしく、今年は10枚ほど少なくしたとか。それでも腰をかがめての作業は、にわか農家の私たちにはキツイですね。飼い猫と隣の猫が仲が良く遊んでいる... 2024.04.25 @0_千厩本社A(総務)
@2_盛岡営業所 交通安全 最近毎朝のように救急車をみかけます。車同士の事故も今月に入って増えた気もします。4号線の交差点でどうにも進めなくなり、信号が変わるまで止まってしまった救急車もいました。朝の救急車が全部が交通事故というわけではないでしょうが、今朝も救急車とす... 2024.04.25 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@1_本社工場 米山チューリップまつり 制作のH.Oです。先週末、宮城県の「道の駅米山」で開催されている「米山チューリップまつり」に行ってきました。10万株60種類ものチューリップが咲いており、ちょうど見頃でした。今年目に入ったのはピンク系のチューリップ。形や色が可愛らしく一目ぼ... 2024.04.25 @1_本社工場H.O(工場)
@2_盛岡営業所 桜前線を追って 盛岡営業所Cです。先週末は桜前線を追って青森へ。青森に気軽に行けるのも今年が最後。思い残すことの無いよう、行ってみたかった場所に行きたいと思います。まずは早起きして芦野公園駅へ。以前にH.Oさんが撮っていた写真を見て、桜の季節に行ってみたか... 2024.04.23 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@2_盛岡営業所 サポートされていないType1フォント/OpenType CFF InDesignでこんな表示が出てきました。確かに数年前からType 1 フォントはサポート終了とアナウンスがされていたのですが、使用しているのはOTFで問題がないはず…。どうやらフォントが「OpenType CFF」形式だと誤認識されるよ... 2024.04.22 @2_盛岡営業所O(盛岡)