@2_盛岡営業所 貂明朝アンチック Adobe Fontsに日本語フォントが追加!貂明朝アンチック砧 芯・鉛筆 StdN砧 芯・鉛筆 Italic StdNAB-石ちゃんAB DonAB Don2TAw-乱れつららTAw-角丸つららVDL ロゴG-popVDL ラインG-po... 2023.11.15 @2_盛岡営業所O(盛岡)
@2_盛岡営業所 南昌荘 盛岡営業所Cです。土曜日は南昌荘へ行ってみました。いつもの年なら今頃が見頃なのですが、まだまだ緑の葉っぱの方が多かったです。きっと今週末が見頃だと思います。皆様、ぜひ見に来てください(私は今週末は行けない・・・TT )赤いところも少しはあり... 2023.11.13 @2_盛岡営業所C(盛岡)
@1_本社工場 本堂の裏 先日、中尊寺に行ってきました。今回は上の駐車上に停めました(もう歳なので…)いつも通り、本堂前でお線香をあげ、煙を全身に浴びて本堂に入り拝みました。本堂から出たら裏手に行く人がいたので、つられてついて行ったら、写真の建物がありました。中尊寺... 2023.11.09 @1_本社工場ブラック(工場)
@0_千厩本社 美味しい秋を味わいました 恒例の地元の収穫祭が日曜日行われました。今年は夏の猛暑で野菜が例年通り育たなかった・・・といいながら沢山の野菜が展示され、どれも見事な出来栄えでした。午前中に女性陣で「いものこ汁」、男性陣は炭火で「カキ焼き」をし、お昼に地域に方々に振る舞い... 2023.11.09 @0_千厩本社A(総務)
@1_本社工場 見頃は一瞬 制作のH.Oです。地元の神社に大きなイチョウの木があります。遠くから見ても分かるほど大きく、黄色く染まる時期を毎年楽しみにしています。先週末見に行った時はちょうど見頃でとてもきれいでした。それが週初めの強風&豪雨であっという間に散ってしまい... 2023.11.08 @1_本社工場H.O(工場)
@1_本社工場 滝めぐり ラジ郎です。今回は陸前高田市にある白糸の滝と大滝小滝に行ってきました。案内板のすぐ下に白糸の滝があるのですが、せっかくなので黒門まで行ってみました。険しい道の先に門がありました。白糸の滝落差はありますが水の流れが穏やかでした大滝小滝真ん中の... 2023.11.08 @1_本社工場ラジ朗(工場)
@1_本社工場 ナンづくり ラジ郎です。 ナンを食べたくて必要な食材をそろえ、ネットのレシピを参考に作ってみました。少し生地が厚く味が薄い感じでしたが、バターを塗りいい感じに仕上がりました。もう少し生地作りが上手くできるようになったら、カレーにも挑戦したいと思います 2023.11.07 @1_本社工場ラジ朗(工場)
@2_盛岡営業所 見たかったな~ こんにちは。盛岡営業所のJMです。以前こちらに、今年は海外アーティストが沢山来日しますよー、という記事を書きましたが、実は行けたLIVEもあったんですが、行けなかった中で最も行きたかったLIVE。それは!なんとアメリカはL.A.メタルの代表... 2023.11.06 @2_盛岡営業所JM(盛岡)
@4_一関営業所 プチドライブ! 一関営業所Mです。11月になったが例年以上に暖かくドライブ日和。宮城県気仙沼にプチドライブ、大島大橋が開通した頃行った大島へ。今回は亀山へは登らず最南端の龍舞崎へ行ってみました。駐車場から徒歩で数分・・・結構効きますね。その先には太平洋、素... 2023.11.03 @4_一関営業所M(一関)