@2_盛岡営業所

白鳥③

盛岡営業所のCTです。3月に入って大分雪も解けてきました。今年の冬は雪との闘いが大変厳しかったような気がします。市内の学校に行った際、高松の池にはまだ白鳥がけっこういましたので撮影してみました。
@0_千厩本社

せんまや福よせ雛プロジェクト2022

千厩まちづくり株式会社にて3月6日(日)まで開催されています。t_kumagaiでした。
@1_本社工場

屑新聞 「屑星に願いを」

屑新聞編集員のHです。今回は、定期的に屑人たちが、欲しがるものがあり皆さんに知ってもらいたいと思い書かせていただきます。それでは、一番欲しいのは自由です。自由と言っても誰にも邪魔されずに、青天井で無駄遣いをしまくること。後は、上から目線で悪...
@3_北上営業所

からあげ専門ばんがり花巻店

北上のIGです。からあげ専門ばんがり花巻店へ先日行きましたが、半年間の期間で、すでに6回くらい行ってます。外観も中もインパクトあります。ビカビカしてます。
@1_本社工場

「雪かき隊」

制作Aです。少しずつ春に近づいてきつつある季節となってきていますが、まだ雪から解放されませんね。前年の冬は毎日のように雪かきに追われる毎日、とても大変でしたね。今回はそれよりはいいのかなと…。でもいつになっても雪かきは大変です。まめに作業し...
@1_本社工場

春を感じる

制作のH.Oです。今年も春の訪れを感じる花、福寿草が咲きました。2月中旬に咲き始めたので、開花は例年並みでしょうか。色のない景色からこれから少しずつ鮮やかさが戻っていくかと思うとワクワクしますね!あと1カ月もすれば桜の便りも聞こえ始めるので...
@3_北上営業所

冬満喫

明日から3月。日も長くなり、もうすぐ春ですね。スキーにはあと数回行く予定ですが、       こんな天気だったらいいですね。OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
@0_千厩本社

一関市「うまいもんまるごと贈って学生等応援」

千厩本社のNSです。少し前のことですが、一関市から「うまいもんまるごと贈って学生等応援」の商品が届きました。(娘が申請してもらったものですが)中を開けてみると思った以上にたくさん入っていてびっくり。それと、市内にはこんな物もあるんだと、発見...
@4_一関営業所

昭和レトロ品

一関営業所Mですちょっと前にフリーマーケットで子供のころ何となく知っていた「豆炭あんか」を購入しました。外で過ごすネコが少しでも寒さが和らげられるかと思いネコ小屋用に購入。寒い夜は「あんか」の上に乗り寝ているようなので若干でも効果があったか...
@0_千厩本社

オリンピックは終わりましたが

千厩本社のNSです。オリンピックは終わってしまいましたが、思わず気になった一関のお土産品です。サイズ的には直径6センチ程度。何かの重しに使うようです。既に在庫はほとんど無いらしいので見つけたらラッキー。(なので店名は内緒)ちなみに1個200...