@2_盛岡営業所

Adventurer4公開

「Adventurer4」日本初公開!(後編)【SHIGEMON × APPLE TREE】 - YouTube - 3を使いこなせてないのに4が発表されてしまいました。(発売未定)いろいろ改良されてるみたいですね。でもでかいっすね…。
@1_本社工場

中総体

blackです。先日、中総体(ソフトボール)の一関予選が行われました。去年は中総体が中止となり今年はどうなるか不安でしたが関係各所のご尽力により大会を開催していただける事、深く感謝しています。5チームの総当たりで上位3チームが県大会に行けま...
@1_本社工場

多肉植物

千厩soです。自宅の多肉植物。水やりがそんなにいらなくて手間がかかりません。室内ですが日が射すところに置いてます。伸びてきたのでなんとかしなくてはと思っているところです。上から。
@0_千厩本社

いよいよ解禁です

千厩本社のNSです。いよいよ明日(7月1日)はアユ釣りの解禁日。住田町の気仙川周辺では「おとりアユ」の看板や「アユのぼり(下写真)」等が釣り師たちを出迎えてくれています。河川敷にはテントを張る人たちも数名見られ、着々と準備が進められている様...
M(一関)

健康診断

一関営業所Mです明日は年に一度の健康診断です。今晩は飲酒飲食を控えめにしたが時すでに遅し?年齢と共に全ての数値も高くなり健康を維持するのが中々難しく。暴飲暴食を避け適度な運動を心掛けるようにしたいと思う今日この頃。結果は一ヶ月後、笑うか泣く...
@1_本社工場

本日は研修最終日!

制作のS.Sです。3ヶ月あった研修期間も今日を持って終了となりました。明日からは僕も一端の社員としてみなさんとともに頑張っていこうと思います。これからもどうぞ宜しくおねがいします。
so(工場)

安くなった芝生を6月に植えてみた

千厩soです。安くなった芝生を買ってもらったので庭と家の後ろの土手に植えてというか並べてみました。時期が過ぎたので元気がない芝生です。まずは後ろの土手。土砂崩れ対策のつもり。なかなか草が生えらず敷いてみました。崩れると困るので竹を割ってトン...
@1_本社工場

惜しまれつつ閉園(していた)

制作のH.Oです。以前何度か訪れたことのある宮城県一迫のゆり園。先日ふと目にしたネットのニュースで、昨年閉園していたことを知りました。運営されている方々の高齢化に加え、コロナの影響とのこと。あんなに見事なゆり園だったのに、残念です。今年は、...
A.S(工場)

舗装作業

本社工場A.Sです。家の庭の一角(2m四方ぐらい)が、まだ未舗装だったので、自前でコンクリート舗装をすることになりました。まずは、敷いてあった砂利と土を数センチ掘り起こします。その後、買ってきたセメント・砂・砂利を1対2対3の割合でコネコネ...
@1_本社工場

パン屋さんとか

本社工場A.Sです。先日、久しぶりに家族の休日が揃ったので、一緒に買い物に出かけてきました。まずは、昼食がてら、北上のパン屋「ミッシェル」さんに寄りました。家族の中で「花巻のパン屋ガー、花巻のパン屋ガー」と、しばしば話題に上がっていたチェー...