@2_盛岡営業所

モリサワ × 写研

モリサワ OpenTypeフォントの共同開発で株式会社写研と合意 | ニュース&プレスリリース | 企業情報 | 株式会社モリサワ - わーすごいニュースが飛び込んできました。訴訟もあったしココはないだろうという気持ちと、でもやるならココし...
@2_盛岡営業所

Adobe Fonts に砧書体制作所の書体が!!

朝からビックリです。まさか砧書体制作所(旧:カタオカデザインワークス)さんが入ってくるとは。丸明に丸丸にいろはシリーズなど7割くらい入ってません? 丸明オールドは買ってあるので、ちょっと微妙な気持ちもありますが、嬉しい人の方が多いのではない...
@2_盛岡営業所

笑ってコラえて! × 印刷博物館

昨日1月13日の笑ってコラえて!で印刷博物館に行ってました。かなりしっかり取材していたらしく、印刷の歴史から孔版や平版の説明などわかりやすい説明で、印刷入門としても良い内容でした。どこかに取っておきたい。→今ならTVerで見られますので未見...
@2_盛岡営業所

Flash終了

Adobe、2021年1月12日をもってFlash PlayerでのFlashコンテンツの実行をブロック。 - 学生時代がちょうどFLASH黄金時代で大変楽しませて貰いました。寂しい感じもありますが、年末にFlash・Flash Playe...
@0_千厩本社

今朝は一段と冷えます

総務のAです。今年もよろしくお願いします。早くも新年から9日経ちましたね。年末から悪天候で雪・雪・雪・・・もう、雪かきで運動不足の体が悲鳴をあげております。今朝は陽があたって暖かいかなーと思いきや、とんでもない!車の温度計を見ると、なんとマ...
@0_千厩本社

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。厳しい道が続くと思いますが、みんなで頑張りましょう。シャツの中に入って出で来ない。t_kumagaiでした。
@4_一関営業所

今年の漢字

一関営業所Mです2020年も今日で終わりです。今年一年はコロナで始まりコロナで終わった年でした。毎年恒例の今年の漢字は「密」に決まりました。2位以下は、「禍」「病」「新」「変」「家」「滅」「菌」「鬼」「疫」。いずれもコロナ絡みの文字が多く感...
@0_千厩本社

今年のやり残し

千厩本社のNSです。27日、一関イオンで行われた「献血」に行ってきました。午前10時からという事で10時10分位には受付に並びましたが、混雑しており終わったのが12時30分近くになってしまいました。今年はコロナの影響で献血する人が少ないと聞...
@1_本社工場

大掃除

本社工場、制作のYです。12月29日、弊社本年最後の出勤日です。この日は業務も行いながらではありますが、大掃除の日と決めています。皆、おのおのにホウキやモップを駆使し、社屋の一年分の汚れを落としていました。新しい新年を、きれいな職場で迎える...
@1_本社工場

花泉 FLORE CAFE(フロールカフェ)

制作のH.Oです。最近、花泉に有る「FLORE CAFE(フロールカフェ)」さんにハマっています。今年、後輩に連れて行ってもらって以来お店の雰囲気と料理の美味しさに虜になり、何回か通わせてもらっています。日替わりのクリームパスタアップルチー...