@1_本社工場

焼走り溶岩流

ラジ郎です先日、八幡平市の焼走り溶岩流を見に行ってきました。この日は天気が悪く、目の前の岩手山も霧で見えませんでした。溶岩球の蓄積した約1キロの観察路をゆっくり歩きました。途中に幾つか設置してある地形、植物、鳥類などの説明ボードも楽しめます...
@1_本社工場

写真教室に参加

制作のH.Oです。3日(土)、千厩町の珈琲店「珈琲 樂(うた)」さんで開催された写真教室に参加して来ました。講師は気仙沼在住の写真家、かとうまさゆきさんです。Canonのカメラ開発や、「アニマリウム」というCanonのサイト制作にも携わって...
@2_盛岡営業所

イネ科花粉アレルギーとパン

盛岡営業所Cです。この春に耳鼻科を受診した際に、お医者さんから「しばらくアレルギー検査してないからやりますか」と言われ、検査を受けました。今までは「スギ」「ハウスダスト」「ダニ」に反応があったのですが、新たに「イネ科花粉」が仲間入りしていま...
@0_千厩本社

イヌサフラン

総務のAです。秋の花「イヌサフラン」が庭に綺麗に咲いています。地面から細い茎がシュッと伸びてチューリップに似ています。チューリップよりは背丈が短いですけどね。
@1_本社工場

国勢調査オンライン

千厩soです。昨夜、国勢調査のオンライン回答をしました。氏名、住所、年齢はもちろんですが、勤めてる方は勤務先の本社や営業所名まで入れますので、家族揃って進めるといいかと思いました。オンラインは10月7日水曜日までですよー。
H.K(工場)

マラソン大会

本社制作H.Kです。本日(9/30)娘達の通う小学校で校内マラソン大会が行われ、撮影も兼ねて応援に行ってきました。天候にもめぐまれ絶好のスポーツ日和となりました。(というか、暑かったです。)低学年の部(1・2・3年生)2km、高学年(4・5...
@1_本社工場

まるごとメロンパン号

制作のH.Oです。「まるごとメロンパン号」と聞いてピンとくる方も居るかもしれませんが、先日、ドラマ「MIU404」に登場したメロンパン号を見に北上に行ってきました。星野源さんと綾野剛さんが出演した刑事ドラマで、今年一番ドはまりしたドラマです...
@2_盛岡営業所

初心者

盛岡営業所Cです。4月から自動車教習所に通っていた娘が、先日やっと!やっとで免許を取得しました。途中でコロナ騒動もあったので教習所に行かない時期もありましたが、それにしても随分時間かかった・・・(^^;早速運転させてみました。ドキドキして助...
@0_千厩本社

収穫の秋です

千厩本社のNSです。今朝玄関を出ると、家の前の田んぼがすっきりしていました。昨日、稲刈りをお願いしている方が来て刈ってくれたようです。そして今日の午前中、早速乾燥して持って来てくれました。収穫量は、ほぼ昨年並み。これから1年分のお米確保です...
@1_本社工場

大東ふるさと分校(まきばの湯)

今年の夏に出かけたところと言えば、大東ふるさと分校まきばの湯。この夏2回行きました。コロナ禍で出かけるのは難しい夏ではありましたが、草刈り後に向かったので、なんとも気持ちがいいお出かけになりました。お風呂の前には室根高原が広がっていて、露天...